Lifestyle
【ワーママ1日密着】目標に向けて育休中も計画的に!美人ドクターママ
■京さんの通勤ファッションをチェック!
病院に着くとすぐ白衣か術衣に着替えるので通勤服に決まりはないのですが、同じ病院で勤務しているいろんな人や、たまに患者さんにも会ったりするので、カジュアル過ぎず派手すぎずを意識しています。保育園への送迎が自転車なので、パンツスタイルが多いです。この冬買ったgalerie vieのニットは、本当に使いやすくてヘビロテしてます。今回はこの冬気になるホワイトコーデにしました。シャツのレイヤードで色を差して、のっぺりした印象にならないようにすると共に、きちんと感をプラスしています。基本シンプルな服が多いので、バッグや靴などの小物でアクセントを入れるようにしています。今回はファー付のかごバッグ。冬でも使えて、重くなりがちなコーデに軽さを加えてくれます。靴は自転車に乗るとどうしても傷む(特にヒール部分!)ので、通勤用はプチプラのものにしています。
■京さんのガールなときは?
・2ヶ月に1回旦那さまとおしゃれにディナー
子どもが卒乳してからは、2ヶ月に1度くらいの頻度で、義実家に子どもを預けて、夫とディナーデートに行っています。そのときはここぞとばかりにワンピースを着たり、アクセサリーを付けて、女性らしいおしゃれを楽しみます。
■旦那さまにはこまめに「ありがとう」!
旦那さまとの情報共有を大切にしているという京さん。「お互いのスケジュール、子どもの体調やどちらかがいない間にあった出来事、保育園の先生から言われたことなどを共有し把握することで、日々の業務がより円滑になると思っています」。家事にも積極的に参加してくれる旦那さま。「結婚前からこつこつと洗濯や料理を教えたことが役に立っています(笑)」旦那さまがしてくれた家事には細かく言わないことと、こまめに「ありがとう」を言うことが、京さん流、旦那さまの家庭への積極参加の秘訣なんだとか♪
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ