FacebookInstagramYouTube
【ワーママ1日密着】目標に向けて育休中も計画的に!美人ドクターママ

Lifestyle

【ワーママ1日密着】目標に向けて育休中も計画的に!美人ドクターママ

育児も仕事も頑張りながら、トレンドにも敏感なママに1日密着する今週のワーキングママガール企画。第20回は、医師として働く京優妃さんの1日についてうかがいました。次の目標に向けてフルタイム勤務で働く京さん。帰宅してから素早く家事を行うため、週末に1週間分の料理計画&下ごしらえを済ませています。早速、京さんの24時間をチェックしていきましょう!

■出産後もフルタイム勤務!まさに働きマンな美人ドクター♡

・お名前

京 優妃さん(医師・30歳)2019年1月時点で1歳の男の子のママ

・同じ職業だから理解し合えて安心できます   ~結婚から出産まで~

夫婦でお医者さまとして働く京さん、旦那さまとの出会いは同じ病院で研修医として働いていたことがきっかけ。約2年の交際を経てゴールイン。「性格も基本的な考え方も違いますが、お互いを尊重して暮らしていけると思い、結婚を決めました」。仕事の相談、当直や呼び出しなど不規則になりがちなお医者さまの生活サイクルも理解し合えるので、とても安心できる存在なのだとか。結婚約1年後に息子くんが誕生。里帰り出産も考えましたが、職場復帰を見据え旦那さまに育児に参加してもらいたいと、出産は居住地を選択したそう。ちょうど妊娠が分かる少し前から、旦那さまは開業の道に進んでいたため、早めの帰宅、週末もお休みがとれるように。出産直後からおむつ替えや沐浴も積極的に参加してくれたそう。「今でも食事・絵本やトイトレなどの教育面・寝かしつけは私の役目ですが、その他は家にいるときは積極的に参加してくれるので、助かっています」。

・育休中は論文作成 職場復帰を見据えて   ~就職から復職まで~

出産後は約1年の育休をとり、4月の保育園入園と同時に復職。居住地が保育園入園の激戦区の1つだったため、保活は妊娠中から。自宅に近い認可・認可外保育園、職場の院内保育園を調べ、積極的に見学に行きました。「両親の勤務体制や家族の状況で点数化されていたので、点数化の仕組みや現在の状況で一番点数を上げられる方法を計算したりしました」。出産後も保活を継続し、認可保育園に入園できなかった時のため、認可外や職場の院内保育などの仮押さえも。また、職場復帰後は時間が取れなくなると踏んで、産休~育休中のすき間時間に論文を執筆し、先を見据えて計画的に動いていました。現在は、専門医受験資格を満たすため、フルタイム勤務を続けている京さん。職場の規定で子どもが3歳になるまでは当直(夜勤)や時間外の呼び出しは免除され、定時で退勤しています。「子どもが熱を出して休んだり、迎えに行かなければいけないことも時々ありますが、職場の協力もあり、なんとかやっていけています。まだしばらくフルタイム勤務で頑張る予定です」旦那さまのご両親も近くにすんでいるため、息子くんが急病の時は預かってもらっているそう。「ほどよい距離感で、気持ちよく付き合える義両親には、いつも感謝しています」。

■京さんの1日のスケジュールを紹介!

【5:00】起床朝食準備、夕食もある程度準備、洗濯&時間があればルンバON!

<POINT>子どもの朝食は、週末にたくさん焼いて冷凍しておいたバナナパンケーキと、あらかじめ数種類の野菜をペーストにして冷凍しておいたものと牛乳を混ぜたポタージュが定番。最近野菜を嫌がりますが、口当たりのいいポタージュだと嫌がらずに飲んでくれます。

【6:00】シャワーを浴びて身支度6:30頃に子ども、パパを起こします。子どもが起きる前に身支度は完了。

<POINT>今は、子どもが起きたらまず、1度トイレに座らせます。トイトレ始めたてなので、まずは座るだけ。

【7:00】子ども、パパ朝食パンケーキとポタージュは1人で食べてくれるので、その間に着替えを出したり、ちょっとした家事をしたりします。保育園セットに忘れ物がないかもチェック。【7:30】出勤、保育園送り出勤が早い日や、パパの出勤がゆっくりな日はパパにお願いしています。【8:00】出社通勤電車内でSNSやキラポス、さらに医療情報や株価をチェックします。【12:00】昼食昼食の時間は特に決まっていません。空いた時間で20~30分で済ませることが多いです。【17:00】退社【17:30】保育園お迎え週1~2日はパパの方が早いので、パパに行ってもらいます。【18:00】帰宅、夕食準備【18:30】夕食夕食は週末に作り置きしたものや、朝にほとんど準備しておいて、パパッと用意できるようにしています。パパが早い日は、帰ってすぐパパがお風呂に入れ、その間にゆっくり夕食の支度。【19:00】入浴普段はここでママと入浴。パパが早い日はお皿洗いと子どもの相手を頼み、1人でお風呂タイムです。【20:30】寝かしつけ歯磨きをした後、一緒に遊んだり、絵本やカードや歌をします。1人で遊んでくれるときは後片づけや洗濯を。パパの夕食の準備もしておきます。絵本を3冊選んでもらい、寝室へ。寝る前の読み聞かせが日課。パパがいる日は、寝かしつけの間に洗濯物を取り込んでくれています。【21:00】子ども就寝、パパ帰宅子どもと一緒に寝てしまうことも…。【22:00】仕事、パパと会話お酒を飲みながら、パパと会話したり、残った家事や保育園の準備などをします。仕事の資料に目を通したり、勉強なども。【23:00】就寝


■京さんのとっておきマル秘テクニック

・週末に料理の下ごしらえ

朝食用のバナナパンケーキは週末にたくさん作り、冷凍保存。野菜ペーストも数種類作り、組み合わせていろんな種類のポタージュを作ります。夕食は週末にスープや煮込み料理、カレーなどは作って鍋のまま冷蔵庫へ。野菜炒めや魚の焼き物など当日調理した方がいいものも、野菜はカットしてメニューごとにジップロックに入れておいたり、人参など硬い野菜だけ火をとおしておく、魚は味噌漬けや粕漬けにしておくなどするだけで、けっこう時短になります。

・ながら美容&ながら運動

朝の洗顔後にシートマスク+シリコンマスクで家事をしたり、お風呂上りは子どもを抱っこして絵本を読みながらスチームをするなど、ながら美容をしています。また、運動する時間がなかなかとれないので、朝ドライヤーをしながらスクワットしたり、寝かしつけながら寝たまま腹筋!

SHAREFacebook
POST
LINELINE