
出典:@_mieux_さん
Lifestyle
100均のアルバムで写真をおしゃれに整理しよう!おすすめ商品をご紹介
今回は、『DAISO(ダイソー)』『Seria(セリア)』『CanDo(キャンドゥ)』でGETできるおすすめのフォトアルバムや何枚保管できるかなどの詳細情報、かわいくデコレーションできるアルバムグッズなどを一気にご紹介します。
■おすすめの100均 アルバム【ダイソー編】
まずはダイソーでGETできるおすすめのアルバムをご紹介します。
・台紙に直接貼りつけるスクラップタイプのアルバム

スクラップとは、雑誌や新聞などを切り取ることをいいますが、そのスクラップブックに写真を貼ってアルバムにするのがおしゃれと話題になっているんです。こちらはダイソーのスクラップタイプのアルバム。100均商品とは思えないおしゃれなデザインですよね♡アルバムの台紙は黒色とクラフトカラーのものがあり、黒い台紙は、写真やデコレーションもよく映えるのでおすすめ。クラフトカラーは書き込みをしたりシールを貼ってアレンジするのもいいですね。1冊は表紙含まず24ページあり、1ページにはLサイズ1枚のみ貼れるので、合計24枚のLサイズ写真を保管できます。切り抜いた写真をコラージュするなど工夫すれば、もっとたくさんの枚数を残すことも可能。いろいろ工夫して、自分だけのアルバムを作るのも楽しそうですね。
・シンプルなデニム柄のポケットアルバム

シンプルなデニム地のアルバムは、1冊で32枚のLサイズ写真を収納することができるダイソーの写真アルバムです。

写真の@acuc_mamaさんは、赤ちゃんのエコー写真を収納するのに使用しているんだそう。こちらは、ポケット収納で1ページに1枚収納するタイプ。見開きで2枚を同時にみることができますよ。
・GIRLS'TRENDコラボのアルバム

こちらは、プリントシール機の『フリュー』とダイソーがコラボした「GIRLS’TREND研究所×ダイソー」の商品。表紙の丸いくり抜きの中から写真が覗くデザインがとてもかわいいですよね♡スクラップタイプのため、中も自分好みにデコレーションすることができますよ。中は20ページほどあり、1枚にLサイズ1枚を貼ることが可能。白地の台紙なので、写真といっしょにコメントやイラストを描いたり、寄せ書きをするといったアレンジもできそうです。
・ブーム再燃中!チェキ専用のアルバムも

アナログ感のある写りと、撮ってすぐ手元に写真ができ上がるのが魅力のインスタントカメラ、チェキ。ダイソーにはチェキ専用の写真アルバムがあるんです♡手のひらサイズで、1枚ずつポケットにおさめられる仕様。かさばらないのでチェキといっしょに持ち歩くのにも便利で人気を集めています。調べてみたところ、20ポケットや24ポケットのものが販売されているようでした。無地の見た目のものや絵が描いてあるものもあるようなので、好きな枚数や柄のものを選んでみてくださいね♡
■おすすめの100均 アルバム【セリア編】
次は、セリアでGETできるおすすめのアルバムのご紹介です!
・台紙の種類が選べるセリアのスクラップタイプアルバム

ダイソーでも取り扱っているスクラップタイプのアルバムですが、セリアにはより種類が多く取りそろえてあった印象です。サイズも大小さまざまなため、2Lサイズ以上の写真をスクラップブックにしたい場合は、セリアをチェックしてみるのがおすすめ。また、オシャレな100円アイテムが多数あるセリアのアルバムは、かわいいものが多いのも特徴です。通常リングになっている部分がリボンになっているリボンアルバムだったり、表紙のデザインがモノトーンからカラフルでPOPなものなど、たくさんあるので、好きなテイストを選んでみては?
・大容量でたっぷり収納!クリアタイプのアルバム

こちらのフォトアルバムは、セリアで取り扱っているクリアタイプのポケットアルバム。「とにかくたくさんの写真をまとめたい!」という人におすすめの大容量タイプです。デザインもベーシックなため、飽きがこず長く愛用できそう。自分好みにデコレーションしてもよさそうですね♡写真のものはケースつきで、1ページに3枚、見開きでLサイズ6枚を保管可能。1冊で120枚保管可能です。他にも60ポケットものもあるようなので、収めたい枚数を把握して探すのがいいでしょう。
・ページを増やせるリングタイプのアルバム

セリアでは、リングタイプのフォトアルバムも取り扱っています。リングタイプは別売りのリフィルもファイリングしていけるので、ページをどんどん増やせるアルバムになるのが特徴です。セリアのリングフォトアルバムは光沢があり、高級感があると評判。表紙は無地や花柄など多彩です。もともとリフィルがついておらず、アルバム本体のみ販売しているようなので、台紙やポケットもいっしょに購入するのがおすすめ♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部