
出典:@ misa.mamanさん
Lifestyle
100均の突っ張り棒はサイズ豊富!こんな使い方も?驚きの活用術をご紹介
■100均突っ張り棒を使った活用術~その他編~
100均の突っ張り棒はキッチンや玄関だけでなく、家じゅうで大活躍!目からうろこのアイデアが飛び出しますよ☆
・100均突っ張り棒×トイレの隙間でまさかの本収納!

@misa.mamanさんは、なんとトイレの水洗タンクの横に突っ張り棒を2本並べて設置!このわずかなスペースを本棚するという、驚きのアイデアです。子どもの好きな本を並べておくと、トイレが子どもの喜ぶ空間に早変わり♡トイレトレーニングにも役立ちそうな突っ張り棒活用術ですね。
・100均突っ張り棒×カラーボックスでペット用クローゼットをDIY

こちらは、ペットの洋服収納に突っ張り棒を活用した例です。@comutan_hさんは、カラーボックスに突っ張り棒をつけて、かわいい犬用の洋服クローゼットを作られています。ペット専用の収納場所があることで、毎日の服選びも楽しみになりそうです。
・子ども服のクローゼットも100均突っ張り棒におまかせ!

ペットのクローゼットだけでなく、子ども服のクローゼットも100均の突っ張り棒でできちゃいますよ。@_saa_ya__さんはカラーボックスと100均の突っ張り棒でお子さんのクローゼットをDIY。100均の突っ張り棒には耐荷重があまりないので、厳選した服のみかけて、あとはボックスに収納するとよさそうですね。
■DIYで簡易棚も作れちゃう!100均とは思えないできばえ

こちらのトイレの棚。とても立派な木製の棚に見えますが、実は@rumi_ebiさんが、突っ張り棒とプラスチック製のダンボールとリメイクシートで作った棚なんだそう。簡単DIYで作られたものとは思えないくらいのできばえですよね!リメイクシートの柄次第で、大理石調やタイル風などにできるので、あらゆる場所に応用できそうです。突っ張り棒がそのまま見えるのが気になる人は、この素敵アイデアを真似してみては?
■100均の突っ張り棒は家じゅうどこでも大活躍!!
100均の突っ張り棒は、家の中のちょっとしたスペースにつけることで、そこが収納場所になる便利アイテム!あなたの家の中にも、まだ気がついていないデッドスペースがあるかもしれませんよ。今回紹介したアイデアを参考に突っ張り棒を活用して、快適でおしゃれな家にしてみてはいかがですか。
※文中で紹介している価格は全て税抜き表記です。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.06
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部