
出典:@ misa.mamanさん
Lifestyle
100均の突っ張り棒はサイズ豊富!こんな使い方も?驚きの活用術をご紹介
100均の突っ張り棒、どこの100円ショップで買っても同じだと思っていませんか?実は同じようで、お店によって違いや特徴があるんです☆さっそく、3社を比べてみましょう!
■ダイソーの突っ張り棒ラインナップは?

ダイソーの突っ張り棒は、とにかく種類が豊富!短いから長いものまで、お店によりラインナップは異なりますが、少なくとも10種類以上の取り扱いがあります。
・なんと耐荷40kgの超強力タイプの突っ張り棒もあり
ダイソーの突っ張り棒には、100円ではありませんが耐荷重が6kgのものや、なんと耐荷重20~40kg の「強力突っ張りポール」というものまであります。この強力突っ張りポールは、400円で販売されているようです。100均で販売している突っ張り棒の耐荷重は1kgが多いので、比べても桁違いということがわかりますね!
・柱に取りつけられる!ジョイントラック用の突っ張り棒がある

人気の100均ダイソーには、これ欲しかった!という新しい突っ張り棒があります。それは、「ジョイントラック用カーテンポール」というもの。この突っ張り棒は両端のパーツがU字型になっているので、ジョイントラックの丸い柱に取りつけ可能になっています。今まで、メタルラックに突っ張り棒が取りつけられたら便利なのに…と思っていた人に、ぜひおすすめしたいアイテムです。
■セリアの突っ張り棒ラインナップは?

セリアの突っ張り棒ラインナップの特徴は、おしゃれな柄のものが多いところ!また、ダイソーより種類は少ないのですが、ほぼ100円で購入できる点も魅力です。耐荷重は1~2kgまでとダイソーと比べると、少し物足りない感がありますが、おしゃれを意識した商品が多いので、インテリアとして見せる突っ張り棒にしたい人にとてもおすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる