
出典:@ sun4_0630さん
Lifestyle
韓国で大注目のオルチャンヘア!【2019年】トレンド髪型6選
■韓国女子の髪型の特徴、その傾向を探れ♡
オルチャンとは韓国の美女子・美男子のこと。オルチャンメイクはもちろん、オルチャンヘアも注目されています。オルチャンヘアの傾向は?詳しく確認していきましょう。
・重要視すべきは美髪!髪の毛は傷ませないことが大切

オルチャンには美髪の持ち主が多い、そんな印象はありませんか?オルチャンにとって、髪の毛の美しさは重要な要素。肌に加え、髪の毛をキレイな状態でキープすることが命題とも言えます。そのため、どんなヘアスタイルにおいても、髪の毛を傷ませないことが最優先です。コテの前にはオイルをつける、ヘアケアを欠かさない、そんな毎日のケアを重視することで美髪をキープしているよう。オルチャンを目指すなら、ヘアケアに力を入れることも大切なポイントです。
・オルチャンの定番はツヤ感のあるダークカラー

トレンドヘアカラーを楽しむ傾向にある日本人に対し、オルチャンの定番は黒を基調としたダークカラー。

ツヤ感を出しやすい上、肌をより白くキレイに見せてくれるうれしい効果も期待できますよ。
■2019韓国オルチャンのトレンドヘアカタログ
オルチャンに人気のヘアスタイルをチェックしていきましょう。
・レトロ感がキュートなヒッピーパーマ

1960年代に世界中でブームを巻き起こしたヒッピースタイル。これをもとに今注目が高まっているのがヒッピーパーマです。無造作なくせっ毛ウェーブがかわいいと話題!アレンジ次第で雰囲気を変えることができ、サッと結ぶだけでもおしゃれにキマります。人気の理由は絶妙なダサさにあり♡前髪にのみヒッピーパーマをかけるヒッピーバングもおすすめです。実際にパーマをかけなくても、コテを使って取り入れることもできるよう。気分を変えたいときにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね♡
・小顔効果もあり!顔周りに動きをつけたレイヤーカット

今韓国でトレンドのヘアスタイルがレイヤーカットです。オルチャンヘアはストレートのイメージが強いですが、今はストレートヘアからレイヤーカットにシフトする人が増えているのだそう。レイヤーカットとは、前が短く後ろに行くほど長くなるヘアスタイルのこと。ダウンスタイルならすっきりとした印象になり、オルチャンらしいダークカラーでも軽く仕上げることができます。毛先に動きを出しやすくヘアアレンジしやすいのも魅力♡ロング派もミディアム派も、長さはそのままで雰囲気を変えることができます。顔周りの短い髪の毛が顔の輪郭をふんわり包んでくれるため、小顔効果は絶大!丸顔が悩みの人にもおすすめのスタイルです。
・後ろ姿も美しく!ムギョルヘア

ムギョルとは波=ウェーブのこと。ゆるめの波ウェーブヘアのことをムギョルヘア、もしくはSカールと呼ばれています。パーマをかけて作ることもできますが、コテやストレートアイロンでムギョルヘアを作ることも可能。おすすめは3連になった波ウェーブようのコテ。波ウェーブをより簡単に作ることができるお助けアイテムです。アイロンで耳の横くらいから内巻き→外巻きを繰り返し、波ウェーブを作っていきます。コテの熱が冷めるまでカールをキープしておくと、しっかりとウェーブをつけることができますよ。最後にオイルでツヤ感を出せば、ムギョル巻きの完成!オルチャン風にするためのコツは、毛先を強めに内巻きにすることと、ウェーブの幅を均等にすること。髪の毛全体はゆるめに、毛先はしっかり内巻きというバランスが、オルチャンらしいムギョルヘアです。
・毛先に動きをつけたCカール

オルチャンの定番スタイリングはCカールヘアです。韓国でCカールと呼ばれているのは、日本でいうワンカールのこと。毛先がCの形になっていることからCカールと呼ばれています。

スタイリングにはストレートアイロンがおすすめです。巻きたい部分の毛先を少し内側に入れ、Cを描くようにカール。ストレートヘアに動きを出し、女性らしいスタイルにシフト。毛先がまとまるのできちんと感を出すこともできます。大人女子でも気軽に取り入れられるオルチャンヘアですね。
・オルチャンバングの代表格!シースルーバング

オルチャンの定番前髪と言えば、言わずと知れたシースルーバング。前髪からおでこが透けるくらい薄い前髪のことです。基本の長さは目にかかるかかからないかくらい。重たい前髪に比べると、顔の印象を柔らかく、そして明るく見せてくれる効果があります。カーラーやコテで内巻きにふんわりさせるとよりオルチャン風になりますよ。
・ボリュームのあるシルエットがかわいいタンバルモリ

タンバルモリとは、韓国語でおかっぱのこと。肩につかない長さのショートボブで鎖骨や首回りをすっきりと見せてくれるスタイルです。とにかく重めにするのがオルチャン流!Aラインのシルエットがタンバルモリのポイントです。CカールやSカールで毛先に動きを加えたり、外はねにしたりと、アレンジ次第で雰囲気を変えられるのもうれしいところ。片側を耳にかけ、かわいいタンバルモリに大人っぽさを出すのもおすすめです。
■オルチャンヘアで狙うは美人度3割増し♡
女性をより美しく見せるヘアスタイルがオルチャンのトレンド。周りと差をつけたい、女らしくなりたい、そんな希望を叶えてくれるのがオルチャンヘアです。髪型からオルチャンに近づいてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
minarico
レゴとサッカーをこよなく愛する幼稚園児男子と我が強めの1歳女子を子育て中!趣味はトレンドをSNSで探ること。家事に手を抜きつつ楽しく暮らすのが今の目標♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる