
出典:@maximum_the_maisanさん
Lifestyle
【ダイソー】のカーテンがおしゃれで使えすぎる件!レースにドレープ、カフェカーテンまで
『DAISO(ダイソー)』で購入できるカーテン&カーテン関連グッズを多数ご紹介します。大人から子どもまで、幅広い年齢層に人気の100円ショップ『DAISO(ダイソー)』では、日用品や食料品、コスメ用品など生活に必要なアイテムが豊富にそろっています。
そのなかでもカーテン&カーテン関連グッズは、100円ショップとは思えないほどのバリエーション豊かなラインナップで話題♪今回はそんなダイソーの注目商品をピックアップします。商品ラインナップやおすすめポイント、さらにダイソーカーテンアイテムを使ったインテリア実例などもご紹介!ぜひ参考にしてくださいね。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
■これは買い!ダイソーのカーテンのココが良い!

ダイソーカーテンが人気のワケ、4つのポイントを紹介します。どれも納得の理由、これを読んだらすぐにダイソーに行きたくなっちゃうかも!?
・とにかくバリエーションが豊富
ダイソーにはカフェカーテンやドレープカーテンなど、バリエーション豊かなアイテムがそろっています。さらにカーテン周りに使える、実用的でおしゃれなアイテムも種類豊富。「窓周り一式が100円ショップで購入できる!」と人気なんです。・使いたい場所にあわせてサイズを選べる
ダイソーのカーテンは、100cm×140cm、100cm×178cmなど一般的なサイズ感のカーテンの他、88x45cm、42cm ×87cmなどのボックスカーテン、45x105cm 、50cm×150cmなどのカフェカーテンもあります。サイズ展開もさまざまなので、窓や使いたい場所にあわせて好みのサイズを選べますよ。・数百円の高額商品も!部屋の雰囲気に合わせて選べる
ダイソーは100円ショップですが素材やデザインをさらにこだわった300円・400円・500円などのアイテムも販売しています。豊富なラインナップの中から部屋の雰囲気に合わせたアイテムを選べるのもうれしい!・気軽に買えるのでアレンジもしやすい
カーテンは、部屋の雰囲気をガラっと変えてくれる重要なアイテムです。ダイソーのカーテンは、どれも気軽に購入できる値段なので、季節や気分に応じた模様替えが楽しめます。■ダイソーの人気カーテンをピックアップ!
それでは早速ダイソーのカーテンをご紹介します。どれも完売必至の人気アイテムばかりです!ぜひチェックしてくださいね。
・サイズ展開が幅広いドレープカーテン

最初に紹介するのは、定番のドレープカーテン。こちらのシンプルなカラーは、どんな部屋にも合うアイテムです。

ダイソーのドレープカーテンの幅は100cmのものが多く、140cm・178cm・200cmなどの長さがありますよ。シンプルからPOPなデザインなど、幅広いラインナップです。
・レースカーテンで快適な生活空間を

レースカーテンは太陽光を部屋に取り入れながらも、外から部屋の中を見えにくくすることもできる便利アイテム。レースの生地感は柔らかい印象を受けるので、お部屋のかわいいインテリアとしての使用もおすすめです。
・取りつけが簡単!のれんタイプ

ダイソーでは和風や洋風など、さまざまなデザインののれんも取りそろえています。つけかたは簡単、突っ張り棒に通すだけでOK。カーテンレールやフックは必要ありません!伸縮性のある突っ張り棒にすると幅の調整が可能なので、場所を問わず使用できます。窓はもちろん部屋の仕切りや目隠しにも活用できておすすめ!
・カフェカーテンはお部屋が映えるおしゃれアイテム

小さな窓や出窓などに取りつけるカフェカーテン。生成りのナチュラルカラーはカフェ感漂う、おしゃれ空間が演出できます。

カフェカーテンもサイズ感やデザインが種類豊富にそろっていますよ。SNSのおしゃれインテリアの投稿に、たびたび登場するトレンドアイテムです。
・オーニングやすだれなど、遮光カーテンも◎
ダイソーには夏の強い日差しや西日による暑さ、そして紫外線対策をしてくれる機能性の高いカーテンも販売されています。人気のオーニングやすだれには、それぞれ専用のフックも販売しているので便利です!▼ダイソーじゃないけど…安くておしゃれなアイテムの宝庫!SHEINのカーテンも見逃せない
■カーテンアイテムもそろう!ステキなカーテンコーディネートが楽しめる
カーテンだけでなく、カーテン周りのアイテムも多く取りそろえるダイソー。カーテンレールやカーテンワイヤー、カーテンタッセル、カーテンクリップなど、どれもおしゃれで使いやすくて優秀!お部屋に合わせたカーテンコーディネートが楽しめますよ。

こちらは、伸縮式のカーテンレール。60~150cmで伸縮するので、取りつけたい部分のサイズに調整できます。カーテンレール用のカーテンランナーもあるのであわせてチェックしてみてくださいね!
・切って使える!カーテンワイヤー

カーテンワイヤーは、好きな長さに切って使えるのが大きな特徴!ワイヤーの両側にはフックがついているので、カーテンを取りつけたい場所に付属のフックをつけて引っかければOKです。90cm、180cmの長さがありますよ。
・ふさかけいらず!便利なマグネットタイプのカーテンタッセル

マグネットタイプのカーテンタッセルは、ふさかけが必要ないので場所を問わず使用できます。カーテンをまとめてパチっと留めるだけの便利アイテムです。
・カーテンがインテリアに格上げ!カーテンクリップ

シンプルからラグジュアリー系など、種類豊富なカーテンクリップ。どれも100均とは思えないほどのクオリティの高さで、お部屋の雰囲気を格上げしてくれるアイテムばかりです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部