FacebookInstagramYouTube
抱っこひもカバーは必須アイテム◎おすすめ&ハンドメイドの方法もチェック

出典:@ kappon_18さん

Baby&Kids

抱っこひもカバーは必須アイテム◎おすすめ&ハンドメイドの方法もチェック

抱っこひもを購入すると「抱っこひもカバーって必要?」と気になっているママも多いのでは?抱っこひもカバーは、よだれカバー・ダウンカバー・保冷剤カバーなどの種類があり、中でもよく見かけるのがよだれカバータイプですよね。そこで今回は、抱っこひもよだれカバーをクローズアップ!必要性や選び方のポイントに加え、おすすめのよだれカバーからハンドメイドの方法も紹介します。

■抱っこひものよだれカバーが必要な理由とは?

出典:よだれカバーはママの必需品! シンプル派の愛用品を厳選ピックアップ @bm.p0512さん

そもそも抱っこひものよだれカバーとはどんな役割を果たしてくれるのでしょうか?ここでは、必要性・選び方・つけ方について詳しく見ていきましょう。

・抱っこひもによだれカバーはなぜ必要?

出典:@ kappon_18さん

赤ちゃんのよだれを吸収してくれるのがよだれカバーの役割。赤ちゃんが生後4~5カ月頃になると、何でも口に入れてしまう時期になりますよね。そのため、抱っこひものショルダーベルトの部分を口に入れてしまう場合や、よだれで抱っこひもにシミができてしまうこともあるんです。赤ちゃんの自然現象ではありますが、雑菌や臭いも気になるもの。そこで、よだれカバーを抱っこひもに装着することで、清潔を保ちやすくなるのです。よだれカバーは、簡単に取り外し可能なので洗濯をして繰り返し使うことができるので使い勝手も抜群。

・よだれカバーを選ぶときの4つのポイント!

【1.手持ちの抱っこひもに装着できるサイズ】抱っこひものメーカーによっても、ショルダーベルトの太さが異なります。そのため、事前にサイズ確認することをおすすめします。マジックテープかスナップボタンで留めるタイプが多いのでチェックしてみてくださいね。【2.赤ちゃんが安心して使える素材】

出典:@ayaka.o.s2さん

よだれカバーは、赤ちゃんに直接ふれるものなので、肌に優しい綿やオーガニックコットン素材だと安心です。よだれが多いという赤ちゃんの場合は、吸水性が高いパイル地やダブルガーゼ素材もおすすめ。【3.簡単に洗濯できるもの】よだれカバーは、その名前の通り赤ちゃんのよだれを吸収するものなので、衛生的にもマメに洗濯する必要があります。洗濯機でも気軽に洗濯できる丈夫なタイプを選ぶと手入れも楽になりますよ。

【4.デザイン性も大切!おしゃれアイテムとしても◎】

出典:@amam771さん

抱っこひもを毎日使うというママさんも多く、中にはパパもいっしょに使っているという人もいるでしょう。パパも使えるシックなデザインを選ぶのもいいですし、抱っこひもがシンプルな分、華やかなよだれカバーを選んでおしゃれを楽しむのもアリ。

・よだれカバーのつけ方とは?

よだれカバーのつけ方はとっても簡単!抱っこひものショルダー部分によだれカバーを装着するだけでOKです。取り外しが簡単なので、チャイルドシートやベビーカーをするときのベルト部分のよだれカバーとしても使えますよ。

■おすすめの抱っこひもよだれカバーをチェックしてみよう☆

ここでは、人気のおすすめよだれカバーを紹介します。

・西松屋は無地からキャラクターデザインまで種類豊富!

プチプラで人気の『西松屋(にしまつや)』は、パパといっしょに使えそうなシンプルな無地デザインからかわいいキャラクターデザインまで幅広くそろうのが魅力。ワンコインで購入できる抱っこひもよだれカバーも販売されているので要チェックですよ。

・エルゴ派に人気なドラコはオリジナルにできる♡

出典:よだれカバーはママの必需品! シンプル派の愛用品を厳選ピックアップ @ yukina.y0513さん

デザイナーのパパと元助産師のママが手掛けるブランド『DORACO(ドラコ)』の抱っこひもよだれカバー。

出典:@ yukina.y0513さん

イニシャルワッペンか名入れ刺繍が選べるので、自分だけのオリジナルのよだれカバーにすることができますよ。

・ハンドメイドのよだれカバーはインスタで話題☆

出典:よだれカバーはママの必需品! シンプル派の愛用品を厳選ピックアップ @ kappon_18 さん

子どもさんとのおしゃれな投稿が人気の@kappon_18さんは、カーキカラーで星柄とデニムのリバーシブルタイプをチョイス!100%国産の生地を使用したふんわりやわらかなよだれカバーをオンライン販売している、@handmade__booscaさんのアイテムを着用しているそうですよ。

■抱っこひもよだれカバーをハンドメイドする方法も知りたい♡

ここでは、抱っこひもよだれカバーを簡単に作れるハンドメイドの方法を詳しく見ていきましょう。

出典:@nrm_1223さん

・準備する材料は?

1.ガーゼ生地とタオル生地かコットン生地2.バイアステープ3.マジックテープかスナップボタン

・型紙を作っておくと便利◎

よだれカバーは、抱っこひもの肩ひも部分のサイズに合わせて型紙を作りましょう。方眼紙かクリアファイルに書き込んで、枠線に沿ってカットすれば生地を用意するために使える型紙の完成です!

・よだれカバーの簡単な作り方の手順

出典:@nrm_1223さん

1.2枚の生地の裏面に型紙を置いて印をつけたらカットします。2.2枚の生地の外表を合わせてミシンで縫い合わせましょう。3.バイアステープで周りをくるみます。4.マジックテープかスナップボタンを取りつけたら完成です。ミシンがない場合は手縫いでもOKですよ。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告