
出典:@nohara.keさん
Baby&Kids
お店屋さんごっこっておうち時間にもぴったり!作り方&おしゃれアイデアは
おうちで過ごす時間が増えてきて、「子どもと何をして過ごそうかな?」と悩んでいませんか?そんな方におすすめなのが、”お店屋さんごっこ”。商品を作ったり、売ったり、買い物したりと子どもが夢中になって遊ぶ要素が盛りだくさんの遊びです。また、お金の勉強にもなると注目を集めています。
お店屋さんごっこで子どもと過ごす時間を楽しんでみませんか?ママたちのアイデアをご紹介しますね。
■ダンボールがあれば作れちゃう!?お店の作り方を紹介

@m_mgram01さんは、ダンボールを使ってお店を手作りされています。大きなダンボールがふたつあれば、簡単にカウンターつきのお店が作れちゃうそうです。作り方はダンボールを重ねて、窓を作り、カウンターをつけて、おしゃれに装飾すれば完成。
ダイソーのリメイクシートがあれば、よりおしゃれなお店に変身させられます。材料がそろえば、3、4時間で素敵なお店を完成させることができるそうですよ。

@m_mgram01さんは、詳しい作り方を写真で紹介されています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡
■レジは店屋さんごっこのマストアイテム!

@ma.no.houseさんの手作りレジの材料は、すべて『Seria(セリア)』で購入されたそうです。レジ台には収納ケース、レジ上部にはペン立て、電卓、ピッとするおもちゃを組み合わせて作られています。

引き出しの中は、お札だけではなく小銭を入れる場所も!100均で売られているものを組み合わせるだけで、本格的なレジが作れるのは驚きですね。お店屋さんごっこを盛り上げてくれるでしょう!
SHARE
POST
LINE