
出典:mamagirlLABO @ mimi375mimiさん
Beauty
mamagirl WEB編集部
ネイルのレースデザインが可愛い!セルフで簡単にできるおすすめの作り方は
いつものネイルも、レースデザインをプラスするだけで、大人上品な手元に!デートやブライダルシーンなど、とっておきのシーンを彩るデザインとしてもおすすめです。今回はネイル技能検定1級・ジェルネイル上級を取得したライターMACHAが、大人の女性にピッタリなレースネイルを取り入れた素敵なデザインを、セルフでできるやり方とともにご紹介します。
ネイルサロンで仕上げたような繊細なレースアートが誰でも簡単にできるので、セルフネイラーさん必見ですよ!
■レースネイルっていったいどうやるの?
レースネイルは、上品で女性らしいデザインに仕上がり、ネイルサロンでも人気のデザインのひとつ。レースネイルは、「アートが苦手…。」という方でも、シールを使ったりスタンプを使ったりするだけで繊細なレースネイルが簡単にできるんですよ。
■初心者でもできる♡シールで簡単レースネイル
一見難しそうに見えるレースネイルですが、シールを使えばセルフでも簡単にデザインできます。レースネイルシールを使った方法をまとめました。
・ネイルシールは100均で気軽に手に入る♡

こちらはインスタでも人気の、『Seria(セリア)』で購入できるレースシールを使ったネイルデザイン。難しそうなレースネイルも、シールを使えば簡単ですね。 かかる時間やコストを抑えながらチャレンジできるのも、シールを使ったネイルデザインの魅力です。
・下地はポリッシュでもジェルでもOK♡
ネイルシールは、ネイルポリッシュにも使うことができます。ジェルのようにネイルライトなど特別な道具が必要ないのも、ネイル初心者にはうれしい点ですね。
・剥がれず楽しめるネイルシールの貼り方
ネイルシールを貼る前に、まずベースコート、そして下地のカラーネイルを塗ります。
ネイルが乾いたらピンセットでシールをのせ、浮きがないようにしっかりと貼りつけます。
仕上げにトップコートを塗ります。このとき、シールが剥がれないように、トップコートを厚めに重ね塗りすると、シールが長持ちしますよ。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
クレンジングで毛穴ケアが叶う♡【DUO】黒いクレンジングバームの実力がすごい! ぽてさらぱけっと
Beauty
【ホットタオルの作り方】電子レンジやお湯で簡単!毛穴ケアや目の疲れに効果あり♡ kasumi
Beauty
宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ 菱山恵巳子
Beauty
【イニスフリーのクレイマスクの使い方】泥パックの使い方や頻度、口コミも解説 はらわ
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで今っぽく巻くカールの方法を紹介 minarico
Beauty
キャンメイクのフェイスパウダーはどれがいい?おすすめを比較検討!種類の違いや色の選び方を紹介 倉岡えり