出典:@hamaji5656 さん
Lifestyle
黒のマスキングテープのおしゃれな使い方。DIYにも便利
■黒のマスキングテープのおしゃれな使い方いろいろ
黒マステは使い方次第で、いろいろなシーンで活用できます。ここからは、インスタで見かけたおしゃれな活用アイデアをご紹介します!
・容器のラベリングに使うアイデア
@marronsnowさんは、黒マステをラベリングとして活用。発色がきれいな「POSCA(ポスカ)」のホワイトで書きこみ、洗剤ボトルやウエットティッシュケースなど、シンプルな白い容器に貼っています。手書きならではの文字がおしゃれですね!何度も貼り直せるので、冷蔵庫の作り置き容器に貼るのもおすすめ。おかずの名前と、作った日時を書きこんで貼っておけば、管理しやすくなりますよ。
・スケジュール手帳に貼るアイデア
黒マステは、スケジュール手帳のデコレーションにもおすすめです。@aquamarinemeiさんは、黒マステとチェックボックス柄のマステを組み合わせて、TO DO LIST(やることリスト)や欲しいものリストを作成。黒マステと白文字の組み合わせがクールですね。
・ウォールデコレーションに使うアイデア
黒マステは壁のデコレーションにぴったり。特に、白い壁や明るい色の壁によく映えますよ。@chiii.lifeさんは、白い壁に黒マステでツリーをデザイン!周りに季節の小物をあしらえば、ハロウィーンやクリスマスなど、いろいろな季節イベントを演出してくれます。
@airimarineさんは、黒マステを額縁に見立てて、壁をデコレーション!白い壁がおしゃれなアート空間に生まれ変わっています。中に写真や絵を飾っても素敵ですね。
・家具のDIYに使うアイデア
マステはDIYにも活用できます!@hamaji5656さんは、キッチンの吊り戸に黒マステを貼り、白のアクリル絵の具でイラストや文字をステンシルされています。シックでおしゃれなカフェ風インテリアですね!使われているのは、有名マスキングテープメーカー『カモ井加工紙株式会社』の、インテリア用マスキングテープブランド『mt CASA(エムティーカーサ)』のマットブラック。幅100mmの幅広タイプです。何度も貼り直せるので、家具や壁に貼るときも安心ですね。ちなみに、上下の木目部分は、『DAISO(ダイソー)』のリメイクシートだそうです。
■黒いマスキングテープはどこで買える?どんな種類がある?
ここからは、黒マステが買えるスポットや、黒マステの種類についてご紹介します。
・黒マステの購入は文房具店や100均がおすすめ
黒マステは、ほかのマスキングテープと同様、身近な文房具店や、ダイソーなど100均のお店などで販売されています。また、「ヨドバシ・ドット・コム」や「アスクル」など、ネット通販でも購入できます。ネット通販はまとめ買いにも便利ですよ。
・黒マステにはいろいろな種類がある
ひと口に「黒マステ」と言っても、幅10cmくらいの幅広タイプから、3~6mmくらいの細いタイプまで、各社からさまざまな種類が販売されています。幅広タイプは、家具の模様替えや壁紙として使えるタイプもあります。また、表面にツヤがあるもの、マットなものなど、質感もさまざまです。好みに合わせて選んでくださいね。
『Seria(セリア)』には、「DECOR MASKING TAPE」という商品名で、画像のような幅10cmの幅広タイプの黒マステが販売されています。家具や家電などに貼れば、気軽にイメチェンできますよ。
黒マステをラベルとして使いたい人におすすめなのが、『Can Do(キャンドゥ)』で販売されている、ラベル柄の黒マステ。白ペンで書きこめば、そのまま調味料などのラベルとして使えて便利ですよ。
■黒いマスキングテープとあわせて買いたい白ペン
黒マステには、文字などを書きこめる白ペンがあると便利です。太字から細字までいろいろ販売されているので、お気に入りを探してみてください(※ただし、インクやマステの素材によっては、書きにくい場合もあります)。
・三菱鉛筆 POSCA 白
水性サインペンのPOSCAは、鮮やかな発色で、ガラスやプラスチックにも描けるのが特徴。黒マステに書きこむなら、極細タイプがおすすめ。・三菱鉛筆 uniball signo太字ホワイト
ゲルインクボールペン「uniball signo(ユニボールシグノ)」のホワイトです。ボール径は1.0mmで、使いやすい太さです。・ぺんてる 油性ペン ホワイト 超極細
顔料を使用した油性ペンです。ペン先を押すとインクが出るタイプで、慣れるまでは試し書きが必要かも。・ゼブラ マッキー ペイントマーカー細字極細 白
耐水性のある不透明インクです。細字と極細の2つのペン先が使えます。こちらもペン先を押すとインクが出るタイプです。・ゼブラ SARASAクリップ ミルクホワイト
黒マステなど、色の濃い紙などにおすすめの白いジェルボールペン。耐水性のある水性顔料インクで、にじまず鮮やかに発色します。Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry