
Lifestyle
100均の瓶がおしゃれで使える!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ&活用例
■【キャンドゥ編】スタイリッシュでデザイン性も◎
デザイン性にも優れているのが、キャンドゥの瓶シリーズ。置いておくだけでも絵になるようなアイテムがそろいます。
・おしゃれな英字プリントのキャニスター

キャンドゥから登場している瓶の中でも、シンプルな形で使いやすいのが「プリントキャニスター350 ml」です。ブラックプリントでスタイリッシュなデザインが特徴。キッチンはもちろん、洗面所などでの収納にも役立ちます。
・根強い人気!デザインドリンクジャー

キャンドゥでは、ストローの穴が開いた蓋つきのドリンクジャーを販売しています。メイソンジャーブーム後の今も、根強い人気のアイテム。ドリンクをいれるのはもちろん、土を入れて観葉植物を入れるなど、インテリアとしても使えますよ。
・かわいい♡チェック柄ガラスキャニスター

円柱のガラスに、チェック柄のブリキ蓋がかわいいデザインの「ガラスキャニスターチェック柄 M」は、容量約415 ml。見た目がかわいいので、手作りしたジャムをちょっとした手土産として持参する場合などにもおすすめですよ♡自宅用で使っても気分が上がりそう!
・中身が一目でわかる!窓蓋タイプのガラス容器

容量約110 mlで、蓋の部分からも中身が見える「窓蓋タイプ ガラス容器 シルバー:PB」。コンパクトなサイズ感なので、複数そろえて収納してもよさそうです。複数並べても、すぐに中身がわかるので、サッと必要なものを取り出せて便利。
・シンプルで万能!レバー式の蓋つきのガラス瓶

シンプルなデザインの「ガラス蓋 ガラス容器M」は、円柱のガラスボトルに丸型のレバー式の蓋つきで容量約270 ml。開閉がスムーズなうえに、クリアなので中身がわかりやすいのも魅力です。食品はもちろん、ちょっとした小物を収納して見せる収納にしても◎
■100均の瓶、煮沸消毒しても大丈夫?
100均瓶を使うときには、事前準備を忘れずに!特に、食品を入れるときに行いたい、煮沸消毒の注意点をまとめました。
・煮沸消毒をするなら耐熱性のあるアイテムを選ぼう

キッチンの保存瓶やプリンやゼリー・ジャムの保存瓶として使うなら、欠かせないのが煮沸消毒。煮沸消毒して使うという方は、耐熱のアイテムを選びましょう。
・耐熱でないものに食品をいれたいときは気をつけて!
耐熱のアイテムでなくても、分厚い素材のガラス製のものであれば煮沸もOK。ただし、急な温度変化を与えないようにするのがポイント。特にガラスは温度変化に弱いため、いきなり沸騰したお湯に入れるのではなく水から入れて煮沸するなど、気をつけて殺菌消毒しましょう。
■真似したくなる!100均の瓶の活用術
ここからは、実際に100均瓶を使った素敵な活用術をご紹介します。
・【ダイソー】ハンドメイドアイテムの収納に

こちらはダイソーの小さい2個入りのガラス瓶風ペット容器を使ったアイデア。@ shigepy_さんは、ハンドメイド用のビーズを入れて使っているのだそう。透明な容器に入れれば、何がどこに入っているのかも一目瞭然ですね。
・【キャンドゥ】メイク用品の収納に!

ファンデーションスポンジや、コットンなどのかさばりがちなメイク用品は、100均の瓶ですっきり収納。こちらはキャンドゥの瓶を使った収納アイデアです。背の低いタイプの瓶なら重ねて収納もできるので便利ですよ。
・【キャンドゥ】梅酒・手作りジャム・お菓子などの保存やプレゼントにも◎

密閉できるキャンドゥのミニサイズ瓶なら、梅酒やジャム、お菓子などをかわいらしく保存できます。市販の梅酒やジャムも、手作りの梅酒やジャムも、どちらの保管にも役立ちますよ。クッキーなどお菓子を入れてもOK!そのままラッピングすれば、プレゼントにもおすすめです。
・【キャンドゥ】クリスマスやイベントで活躍!オリジナル照明

こちらは、キャンドゥのコルク栓シリンダーを使ったイルミネーションアイデアです。@100yenshoploveさんはコルク瓶に、100均で売っているLEDライトを入れておしゃれな照明をDIY。クリスマスやハロウィンなどの年中行事におすすめの瓶アレンジです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ