FacebookInstagramYouTube
マキタのコードレス掃除機使ってる?おしゃれで吸引力抜群!

出典:@archi4824 さん

Lifestyle

マキタのコードレス掃除機使ってる?おしゃれで吸引力抜群!

『makita(マキタ)』のコードレス掃除機をご存知ですか? 扱いやすい軽量なスティックタイプで、シンプルでおしゃれなデザインがインスタなどSNSでも人気の掃除機です。もともとプロ向けに開発されていた商品のため、吸引力がパワフルなのも魅力的です。今回は、マキタのコードレス掃除機の特徴と、おすすめ機種をご紹介します!

■マキタの掃除機って知ってる?

まずは掃除機のメーカーである「株式会社マキタ」のバックグラウンドからご紹介しましょう。

・マキタは電動工具の総合メーカー

出典:@ymk_press さん

高機能な「マキタの掃除機」で、一躍その名が知られるようになった株式会社マキタ。創業は1915年で、もともとはモーターの販売と修理を行っていた会社でした。その後さまざまな電動工具を販売する中で、一般家庭でも使えるコードレス掃除機を販売。おしゃれなデザインと機能の高さで人気が高まりました。

・もともとプロ仕様だったマキタの掃除機

マキタの掃除機は、もともと清掃業者用や工事現場用のプロ向け商品として開発・販売されてきた歴史があります。そのため、吸引力は清掃のプロが認めるほどの実力!「小型なのに吸引力がすごい」と口コミで話題になりました。

■マキタのコードレス掃除機、なぜ人気なの?

マキタの掃除機は、インスタなどSNSでも高い人気を集めています。その魅力をご紹介します!

・値段が安いのにパワフルな吸引力

出典:PhotoAC ※画像はイメージです

もともと業務用の掃除機を数多く販売してきたマキタ。そのため、充電式クリーナーであっても、清掃のプロが認めるほどの吸引力を誇っています。価格は機種にもよりますが、2~4万円台が主流で、比較的リーズナブル。旧モデルタイプなら、1万円を切るものもあります。ラインナップには、吸引力の高い業務用モデル(14.4Vシリーズと18Vシリーズ)と、ふだん使いにぴったりの家庭用モデル( 7.2V シリーズと10.8 Vシリーズ)があります。

・コードレスでありながら軽さを実現

出典:@archi4824 さん

実際に使っている人からは、「マキタの掃除機はとにかく軽い!」と評価する声がよく聞かれます。軽量タイプのCL070DSは0.81kgで、バッテリー内蔵式のCL105DWNは1.0kg。そのほかのタイプもおおむね1.0~1.4kgになっています。『Dyson(ダイソン)』の軽量モデル「Dyson V7 Slim」が2.2kg、『アイリスオーヤマ』の「超軽量スティッククリーナースリム IC-SB1」が約1.4kgであるのと比較すると、その軽さが際立ちますね。

・コンパクトで軽いため使いやすい

出典:@archi4824 さん

本体がコンパクトに設計されているため、女性でも片手で楽に扱えます。そのため、腰痛のある人やお年寄りにもファンが多いようです。コードレスなので、階段など狭い場所もスムーズに掃除でき、部屋のすみずみまでスッキリしますよ。

・デザインがシンプルでよい!

出典:見た目はもちろん機能性がスゴい!実力派家電ブランド5選 @ sho.ko_ieさん

シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力の一つです。スタンドに立てかけて、部屋に出しっぱなしにしておいても、インテリアを邪魔しませんよ。

■【2019年版】マキタのおすすめコードレス掃除機

マキタのコードレス掃除機の中から、おすすめの機種をご紹介します!

・紙パック式で軽い!CL107FDSHW

出典:@oo_myhomeさん

バッテリーを含めて1.1kgという軽さと、パワフルな吸引力で人気の機種です。連続使用可能時間は、パワフルモードなら約10分、標準モードなら約25分。ワンタッチスイッチで、ボタン一つでモードを切り替えられます。紙パック式なので、たまったゴミをさっと捨てられるのがポイント。バッテリーと充電器つき。

・ブラシレスモーター搭載の最上位モデルCL282FDFCW

出典:@coconatu__さん

低騒音・低振動の18V高機能モデルです。紙パック式で、付属のサイクロンアタッチメントによりゴミ捨て頻度を約1/6まで抑えられます。

出典:@coconatu__さん

@coconatu__さんは、この機種を選んだ理由として、「サイクロンアタッチメントがロックつき(抜け落ちない)」「使いやすい長さのストレートパイプ340」「従来モデルより吸引力が62%up」などを挙げておられますよ。バッテリー・充電器つきで、本体はバッテリーを含め1.5kg(サイクロンアタッチメントを除く)です。

・紙パック式でワンタッチスイッチのCL281FDRFW

こちらも、低騒音・低振動の18V高機能モデル(紙パック式)です。ワンタッチスイッチでモード切り替えができます。吸い込み仕事率はパワフルモードで60W。カプセル内部にフィルターを抑えるリブがあるため、本体内部にゴミが入るのを防いでくれます。バッテリー・充電器、LEDライトつき。本体はバッテリーを含め1.4kgです。

・通販生活限定機種「マキタのターボ・60」

出典:@yasumyhome306 さん

通販大手の『通販生活(つうはんせいかつ)』では、「マキタのターボ・60」という商品名で、特注モデルの掃除機が販売されています。1.3kgと軽量で、連続使用可能時間が標準モードなら60分、強モードなら20分と、長いのが特徴。本体カラーはアイボリーのほか、オレンジ、ブラックがあります。LEDライト、専用スタンドつき。通販サイト『amazon(アマゾン)』でも購入できます。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告