出典:photoAC
Lifestyle
布団の洗い方はどうしている?正しい洗い方をご紹介
■布団の保管方法は?
夏になると冬に使っていた布団は使わなくなります。布団を保管する場合、収納前には必ず天日干しをしてください!しっかりと乾燥させることが大事です。もし乾かないまま納めてしまうと、カビやシミの原因になるので注意してくださいね。
また、必ず専用の袋に入れて収納しましょう。虫やホコリから守ってくれます。防虫剤といっしょに入れておくとより安心です。
■布団を洗濯してフワフワにしよう
今回は布団の種類や洗濯方法をご紹介いたしました。毎日使っている布団だからこそ、洗濯や天日干しをすることが大切です。
ダニやシミを消して、気持ちのよい睡眠ができるのでぜひ試してみてください。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.30
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お風呂イヤイヤ期でもう大変!」我が家はちょっとした工夫で解消しました リリー
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu