FacebookInstagramYouTube
布団の洗い方はどうしている?正しい洗い方をご紹介

出典:photoAC

Lifestyle

布団の洗い方はどうしている?正しい洗い方をご紹介

最近布団をかけたらくしゃみがでたり、かゆくなったりすることはないでしょうか?布団は毎日使うもので寝ている間にたくさん汗をかいています。しかし、いざ洗おうと思っても、どうやって洗えばいいのか、布団って洗ってもいいものなのか疑問に思うことありますよね。今回は布団の自宅洗いや、コインランドリーでの洗い方などをご紹介します!布団を洗濯するとフワフワになりとても気持ち良くなりますよ。

■布団の洗濯はしてもいいの?

出典:photoAC

布団は洗濯するべきなのか、また自宅で洗えるものなのでしょうか。

・布団は洗濯すべき?

出典:photoAC

布団は毎日使うものなので、夜中寝ている間に汗をたくさんかいています。洗濯をすることにより汗やシミ、寝具に潜むダニなどを除去してくれます。
布団の種類にもよりますが、よく耳にする布団が羽毛布団です。羽毛布団を洗うのは賛否両論ありますが、どちらにしても頻繁に洗濯するものではありません。羽毛布団の場合は布団カバーや敷きパッドをこまめに変えれば布団本体を頻繁に洗濯する必要はありませんが、天日干しは行った方がよいでしょう。

・どのくらいの頻度で洗えば良い?

出典:photoAC

布団のケアは、だいたい1カ月に1回の天日干しと3カ月に1回の自宅やコインランドリーでの洗濯、そして半年〜1年の間にクリーニングすればよいと言われています。
しかし気をつけなければならないのが羽毛布団です。羽毛布団には種類が3つあり「ダック」「グース」「マザーグース」に分けられています。どれにしても動物の羽毛でできているのでとてもデリケートなのです。クリーニングに出すことにより、動物の油分までなくなってしまうので、フワフワがなくなってしまう可能性があります。クリーニングに出す場合はクリーニング店のスタッフに聞いてみましょう。

・自宅で洗える?

出典:photoAC

最近は自宅でも洗濯できる布団もあり、クォロフィルなどの洗える布団が増えてきています。今使っている布団も洗えるものかもしれません。布団が洗えるか確認するためには布団についている表記を見れば確認できますよ。

―取り扱い絵表示をチェック
1.桶のマークは「洗濯機可」という意味です。家庭用洗濯機で洗濯できるものはすべて桶のマークで表されます。
2.桶に手を入れるマークなら「手洗い」という意味です。
3. ◯の記号は「クリーニング可」という意味です。◯がついたものはすべてクリーニングの記号なので覚えておきましょう。

―布団の大きさをチェック
自宅用の洗濯機で洗う場合は、布団が自宅用の洗濯機に入ることが必須条件です!布団が洗濯機の7~8割くらいで収まるなら大丈夫です。

―素材をチェック
洗濯できるか布団の素材をチェックしてみましょう。
一般的にポリエステルやアクリルなどの化学繊維は洗濯できることが多いようですが、ウレタンや羊毛100%の布団は洗濯は難しいでしょう。ですのでその場合は天日干しやカバーをこまめに変えましょう。

・布団洗いに必要なものは?

出典:@bm.p0512 さん

洗剤は水に溶けやすい液体洗剤「おしゃれ着用洗剤」がおすすめです。またそのまま洗濯すると布団の生地が破れてしまうことがあるので寝具用の「洗濯ネット」を使用しましょう。100均やホームセンターにありますよ。布団は乾燥が不十分だとカビやニオイの原因になってしまうので、すぐに干せるよう布団を洗ったあとはスペースを確保しましょう。

■布団の洗い方をご紹介!

出典:photoAC

布団の洗い方をご紹介します!参考にしてみてくださいね。

・洗濯機で洗う方法

出典:photoAC

【手順】
1.布団が洗える洗濯機か布団のサイズを確認
2.たたんだ布団がぴったり収まる寝具用のネットに入れる
(縦三等分に折りくるくる巻くと洗濯機の中にすっぽり収まります)
3.毛布コースかドライコースを選びます。すすぎまでは洗濯機にお任せで洗ってください。(手洗いコース、オシャレ着コース)
4.すすぎが終了したら、「脱水」は調節しながら行います
※長時間脱水すると中綿が傷んでしまう場合があるので、なるべく1分以内の短い時間で終わらせてください

・家の洗濯機に入らない場合はお風呂場で洗うと便利

出典:photoAC

お風呂場で洗う場合は脱水が不十分になるため必ず天気の日に洗いましょう。
【手順】
1.浴槽の中に半分ぐらいの水またはぬるま湯を入れます
2.少量の洗剤を入れ、よく混ぜておきます。(洗剤を布団に残さないために少量にしましょう)
3.軽く押し洗いします。まんべんなく軽く押し洗いしましょう。(2~3回水をかえて洗いましょう)
4.押し洗いができたら浴槽の横にかけて少し水をきります。(2時間くらいかけておくと水がきれます)
5.水がきれたら干しましょう

・コインランドリーで洗う方法

出典:photoAC

家の洗濯機が小さい、布団が大きいときは、コインランドリーがおすすめです。コインランドリーは洗濯機のサイズを選ぶことができるため、7割~9割入る大きさの洗濯機を使いましょう。コインランドリーの場合はネットなしでも大丈夫です。

■布団の種類別の洗濯方法は?

布団の種類別の洗濯方法をご紹介します。
 

・和布団の場合


和布団の場合は、綿布団と言われているようにおもに綿、ポリエステルなどの化学繊維、羽毛、羊毛などで造られています。日本ならではの畳の上に置く用の布団です。
洗濯はNGです!なぜなら、綿は洗濯機で洗ってしまうとかたよりがでてしまうからです。和布団の場合は天日干し、もしくはクリーニングにお願いしましょう。
 

・羽毛布団の場合


最近ではコインランドリーに羽毛布団用の洗濯機が設置されているところも増えてきました。自宅でも洗濯できますが、コインランドリーの羽毛布団用で選択すると安心です☆
 

・ポリエステルの場合


ポリエステルの布団は、一番自宅で洗濯しやすい布団です。乾きやすく、また乾燥機があれば乾燥機をかけても大丈夫です!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【篠田麻里子さんプロデュース!】ママもベビーも『yokayo』でもちもち美肌♡
  • 【監修記事】ついに我が家にもやってきた反抗期! 知っているようで知らない10代との向き合い方とは!?
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「腰痛や慢性頭痛の改善に!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter10 ~

Ranking
[ 人気記事 ]