
出典:ダイソーで手に入るアクリルケースが優秀ってホント?@ hazuki.cosme さん
Lifestyle
化粧水の収納、みんなどうしてる?片付けのコツや便利な収納アイテム紹介
■化粧品が収納できる整理アイテムを紹介!

整理アイテムを使えば、化粧水などの大きなボトルから、サイズの小さい化粧品や細々としたメイク道具まで、すっきり収納できます。
整理アイテムは『ニトリ』や『無印良品』などのインテリアショップや生活雑貨の店でも販売されていますよ。100均でも売られているので、使いやすさやデザインなど自分の好みに合わせてサイズ違いでそろえると片づけやすくなりますね。
化粧品が整理されていれば何がどこにあるのかがすぐに分かるので、メイクする時間が楽しくなってメイクにかかる時間も短縮できそう。
・ダイソーの積み重ねボックスで化粧品をキレイに収納

『DAISO(ダイソー)』にある「積み重ねボックス」は、深型や浅型などさまざまなサイズがあり、自分の好きな組み合わせで重ねることが可能。
底の深いボックスには化粧水やチューブタイプの化粧品など高さのあるアイテムを入れ、浅めのボックスにはチークやファンデーションなどを。トレータイプにはリップやマスカラなどを入れておけば、どこに何があるかすぐに分かりますね。
メイクをするときにはボックスを広げ、メイクが済めばコンパクトに置いておけるのもうれしいポイント。
・やさしい色使いが映える♡セリアの収納ボックス

@m.kitchendrinkerさんのインスタで見つけたのは、『Seria(セリア)』で購入した収納ボックス。白と淡い水色の2色使いで、コントラストがステキですよね。こちらは洗面所の収納だそうです。
洗面所で必要となるグッズが、ジャンルごとにボックスに入れられています。化粧水などのフェイスケアグッズは、1番上の棚に収納。深さが十分あるボックスなので、化粧水のように背が高いものでも収納力抜群です。
・化粧水を立てて収納できる、ニトリのブランシリーズ

ニトリのブランシリーズはキッチンの整理アイテムとして販売されていますが、化粧品やメイク道具を収納するのにも重宝します。バスケットタイプやトレータイプ、チューブスタンドなど種類が多いので、化粧品のサイズに合わせてアイテムを使い分ければ整理しやすくなりますよ。
ブラシなどのメイク道具やマスカラ、下地などはチューブスタンドに立てて収納すれば手に取りやすくなります。化粧水はバスケットタイプに入れればOK。白のシンプルなデザインは、清潔感もあってどのような部屋にも合いそうですね。
・無印良品のPP収納キャリーボックスは持ち運びOK

無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス」は、6つに仕切られたスペースの収納力が抜群。化粧水などの背の高いものからクリームのような背の低いもの、ファンデーションなどたくさん入れられます。
仕切りは取り外しが可能なので、収納するものによっては仕切りを外すといいかも。しかも、取っ手がついているので持ち運びにも便利です。仕切られたスペースの中に小さなボックスを置けば、リップやチークに使うブラシなどのコスメ道具もまとめて立てておけるので使い勝手が良さそうです。
・深さもぴったり!ボトル類は持ち手つきのかごで収納

化粧水に乳液にボディークリームにと、背の高いボトルに入っている化粧品は数も多くかさばりがちですよね。写真のような深さのあるかごだと、ボトル類の収納にもぴったり。
持ち手がついているので、洗面所で化粧水を塗ったあと、リビングでボディークリームを塗るときにも持ち運べて便利。簡単に持ち上げられるので、棚に溜まってしまうほこりの掃除も簡単になりますよ。
■自分のライフスタイルに合った収納方法を考えて

今回は、高さのある化粧水も収納できる化粧品の収納方法や収納グッズを紹介しました。メイク時間は女子にとっては大事な時間だと思いますので、自分のメイクする場所に合った収納方法を探してみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部