
出典:@ ___saamiさん
Lifestyle
ハーフバースデーの飾りつけでおしゃれな写真!アイデアまとめ
子どもが誕生すると、たくさんの記念日が訪れますよね。その中でも最近定着しつつあるのが、1/2誕生日であるハーフバースデーです。新生児に比べるとしっかりしてきた生後6カ月のかわいい姿をしっかり残しておきたい!ということで、飾りつけに工夫をこらしたおしゃれな写真を記念の1ページに残すママたちが急増中!今回は、ハーフバースデーを楽しく演出する飾りつけに注目してみます。
■おしゃれに残す!ハーフバースデーの飾りつけ
ハーフバースデーの記念撮影をおしゃれに演出しているママの写真をチェックしていきましょう。
・お部屋の一角にフォトスペースを作成!
出典:@ ___saamiさん
ハーフバースデーの記念撮影用にと、お部屋の一角にフォトスタジオばりのフォトスペースを作るママが多いよう。ハーフバースデーの時期はまだ腰がすわっていないため、お座りの写真を撮るときは
・バンボ
・ベビーラック
・授乳クッション
などで赤ちゃんを支えてあげてくださいね。もちろんうつぶせでの写真もかわいいですよ。
残したい写真の雰囲気に合わせて、おしゃれなフォトブースを用意してハーフバースデーを迎えましょう。
・ハーフバースデーの飾りつけアイデアまとめ
出典:@ mayuasssさん
女の子赤ちゃんなら、お花をたくさんあしらったかわいい飾りつけ♡@mayuasssさんは華やかなベビードレスにぴったりの飾りでハーフバースデー写真を撮影しています。床に散らしたカラフルな造花がおしゃれ!にっこり笑顔で育児疲れもふっとびそうですね。
出典:@ ___saamiさん
@___saamiさんは手作りのクレイケーキやドライフラワーなどを使って、自宅の一角を写真スタジオに!男の子赤ちゃんなら落ち着いた色味でシックにまとめるのもいいですね。
全体の色味をそろえることで、統一感のあるおしゃれな雰囲気に♡お姉ちゃんとおそろいのベレー帽がばっちり決まっています。
・お昼寝アートで記念撮影!
出典:@ rena.sena.igさん
「なかなかじっとしていてくれない!」なんて赤ちゃんなら、お昼寝アートでハーフバースデー記念撮影もおすすめ。
@rena.sena.igさんはチュールワンピを着せたままお昼寝させ、星のステッキやマーキーライト、ドライフラワーなどでかわいくアレンジ!妖精になったかのようなおしゃれな写真にほっこりです♡
■飾りつけアイテムはどこで買う?おすすめもチェック
ハーフバースデーの飾りつけアイテムはどこで購入するのがいいのでしょう。確認していきましょう。
・短時間で簡単に!ハーフバースデーアイテムを買うなら
出典:【おうちでパーティー】レースペーパーで可愛いGirlsParty!!
ハーフバースデーしたいけど時間はかけたくない。そんな人は買うだけですぐに飾れるハーフバースデーアイテムを購入しましょう。
・西松屋
・赤ちゃん本舗
・ベビザラス
といったベビー用品店なら、ウォールシールやガーランド、王冠といったハーフバースデーの飾りつけアイテムが充実!赤ちゃんとの外出が大変なら、
・楽天
・Amazon
などを利用して探すのもいいでしょう。
・手作りアイテムでハーフバースデーしたいなら…
出典:@ mi__sa__pipiさん
『Daiso(ダイソー)』や『seria(セリア)』、『Can Do(キャンドゥ)』といった人気の100均にはハーフバースデーの飾りつけに使えるアイテムがたくさん!例えば
・お花を作るワックスペーパー
・王冠づくりに使えるフェルトや布
・デコレーションに!折り紙やマスキングテープ
・お部屋をポップにする風船
・そのまま使えるハニカムボール
・子どもの名前に!アルファベットオブジェ
といったもの。これらを組み合わせるだけでも、十分におしゃれなフォトブースを作ることができますよ。
・バースデーバナーを無料で仕入れるなら!
出典:バースデーフォトはおうちスタジオでもかわいく撮れる!【キラポス通信】@ sh1h0h0さん
ハーフバースデーの飾りつけに必須なのが、バースデーバナーやマンスリーカード。飾りつけに加えることで、より特別感を出すことができますよね。ネット上で無料テンプレートをゲットすることもできるため、ダウンロードして使うのも◎!おすすめは
・ARCH DAYS
・オリジナルプリント.jp
で無料ダウンロードできるテンプレート。
フォトブースのイメージに合ったテンプレートを選んで、ハーフバースデーらしさを取り入れましょう。「ハーフ」という文言が入っていない場合は、別途つけ足すといいですね。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
しまむらのラグっておしゃれでプチプラで優秀!2021年のおすすめは? mimi
-
Lifestyle
クリスマスには感謝のメッセージを!おすすめメッセージ例文をピックアップ astom
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Lifestyle
スタバのカフェミストって?ラテより低カロで裏カスタムや割引おかわりも Lilly
-
Lifestyle
しまむらの毛布が使える理由!安くておしゃれであったか♡注目商品は? assan