出典:@ pechidai_starbucksさん
Lifestyle
スタバのカスタマイズを完全攻略☆おすすめオーダーピックアップ
そんなスタバのドリンクを、オリジナルにカスタマイズできるって、みなさん知っていますか?今回は、スタバでできるカスタマイズの種類やおすすめカスタマイズ7選をご紹介します。飲んでみたくなるカスタマイズが、ぞくぞく登場しますよ!
■スタバでできるカスタマイズの種類を完全攻略☆
スタバのカスタマイズには、無料・有料のメニューがあります。メニューの追加だけでなく、ホイップ多め・シロップ変更など、さまざまなカスタマイズが可能です。“多め=エクストラ、少なめ=ライト、〇〇抜き=ノン”というオーダー用語もありますよ。
・無料メニューでお得にカスタマイズを
【無料のカスタマイズ例】・ミルク変更(低脂肪乳・無脂肪乳へ)・シロップ変更・キャラメルソース・チョコレートソース追加・はちみつ・各種パウダー増量・温度調整(熱め・ぬるめ) など無料のお得なカスタマイズがたくさんありますね!カロリーが気になる人は、ホイップクリームの量を減らしてカロリーダウンを狙うのもひとつ。「ライトホイップで」とオーダーすれば、通常の約半分の量になります。
・+50円で手軽にできるカスタマイズ
【+50円のカスタマイズ例】・ホイップクリーム追加・各種シロップ追加・エスプレッソショット追加・ブラべミルクに変更・コーヒーロースト追加・ディカフェに変更 などプラス50円なら、お財布のなかの小銭で手軽にカスタマイズができちゃいます。ディカフェへのチェンジもできるので、妊婦さんも安心ですね。楽天
ミルクからヘルシーな豆乳に変更するのもプラス50円。
チョコレートチップ追加は、チョコレート好きにはたまりません!
・+100円でちょっとリッチなカスタマイズを
【+100円のカスタマイズ例】・コーヒーゼリー追加(期間限定)・シトラス果肉追加・茶葉追加 などプラス100円になると、カスタマイズの内容もちょっとリッチですね!
■カスタマイズメニューはどうやってオーダーするの?
頼み方は簡単☆いつも通りメニューを頼んでから、最後に希望のカスタマイズを店員さんに伝えるだけでOKです!例えば、「トールサイズの抹茶クリームフラペチーノをチョコレートソース追加でお願いします!」という感じで、オーダーしてみてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ