
出典:@ midmoe さん
Beauty
【クナイプ】バスソルトはここがすごい!悩み別おすすめの香り11選
天然の岩塩にエッセンシャルオイルを加えたクナイプバスソルト。その成分や効果をチェックしてみましょう!
■クナイプってどんなブランド?
ブランド創設者は、セバスチャン・クナイプ神父。天然植物(ハーブ)の恵みを生かし、健康や美容に役立てるための研究に尽力した人物として知られています。クナイプの商品は、バスソルトのほか、美容オイル、ボディクリーム、ハンドクリームなどがあり、すべて植物由来の成分にこだわって作られています。防腐剤(パラベン)や鉱物油、パラフィン、シリコンなどは使われていません。
■クナイプのバスソルトのここがすごい!
バスソルトは、クナイプを代表する商品です。世界中に愛用者がいる、クナイプバスソルトの特徴をご紹介します!
・2億5000万年前の岩塩が使われている

クナイプバスソルトに使われている岩塩は、地下460mにある古代の海水を、ドイツ北部の製塩所で昔ながらの釜で精製して作られています。天然ミネラル成分を豊富に含み、体を温める効果があるとされています。
・香りのバリエーションが豊富

クナイプバスソルトには、天然のハーブや果実などから抽出されたエッセンシャルオイル(精油)が使われています。ネロリやユーカリ、ワコルダーなど、独特の香りが持ち味のハーブも多く使われており、実際に使っている人の口コミには「薬っぽいにおい」「漢方っぽい香り」と書かれているものもあります。お湯に混ぜると蒸気にのって成分が拡散し、皮ふや肺などを通じて全身に作用します。期間限定の香りもあり、過去には「スミレの香り」などが販売されていました。2020年2月現在は、「サクラの香り」、「シトラスブーケの香り」が数量限定で販売しています。さくらのやさしい香りが特徴のバスソルトは、かつても販売され大人気になった商品ですので、一度試してみてくださいね。
・きれいな色で、カラーセラピー効果も!

クナイプバスソルトは、お湯の色がカラフル!深いブルーや、温もりのあるオレンジなど、見た目も楽しめるのも特徴のひとつです。クナイプ公式サイトによると、使われている色素は化粧品などにも含まれているもので、健康上の悪影響はないそうです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*