
出典:@ny_4liさん
Lifestyle
タピオカパンケーキがふわもち食感で大人気!おすすめカフェ8選 &作り方
■意外と簡単?!タピオカミルクティーパンケーキの作り方

近くにタピオカパンケーキを食べられるお店がないという方も大丈夫!材料をそろえれば、お家で作ることだってできちゃいますよ。基本的なレシピをご紹介いたします。
・材料(3枚分)
ホットケーキミックス…100gタピオカ粉…50g卵…1個牛乳…80ml乾燥タピオカ…適量生クリーム…100ml砂糖…8g紅茶ポーション…1個用意するのは以上。タピオカ粉やタピオカそのものは、大きなスーパーの中華食材売り場やお菓子の材料売り場を探してみましょう。「カルディコーヒーファーム」などの輸入食品店でも手に入りやすいですよ。最近では『Seria(セリア)』でも乾燥タピオカを取り扱っているという噂も!
・作り方
1.乾燥タピオカをたっぷりの水に5~6時間つけておく。鍋に湯を沸かしたら、タピオカを入れて弱火で5分茹でる。タピオカが浮いてきたらザルにあげ、冷水でしっかり冷やす。2.生クリームに砂糖を加え泡立てておく。3.ホットケーキミックスとタピオカ粉、卵、牛乳を混ぜて生地をつくり、フライパンにバターを熱して焼く。生地にもミルクティーの風味をつけたい場合は、紅茶ポーションを適量加えておく。4.焼きあがったパンケーキにクリーム、タピオカをトッピングし、紅茶ポーションをかける。タピオカの量はお好みでOK!人気店をマネして、パンケーキの間にタピオカを挟んでみるのもおすすめですよ。
■タピオカパンケーキ、ぜひ味わってみて!
いまだブームが衰えないタピオカスイーツ。今回紹介したメニューも、随時更新されていく可能性があるので気になる方はこまめにチェックしてみてください♡今後タピオカパンケーキを扱うお店もどんどん増えてくるかもしれませんね。タピオカミルクティーにちょっと飽きてしまったという方も、今度はパンケーキでタピオカを満喫してみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato