出典:@ hihimamasun さん
Lifestyle
運動会のお弁当を簡単時短メニューでステキにチェンジ☆
■インスタ映え間違いナシ!盛りつけのコツとは
思わず「おいしそう!」と言ってしまうようなお弁当の盛りつけ方を紹介します。これでインスタ映えのお弁当も夢じゃないですよ☆
・3色あれば色彩りがキレイに
@uchigomorimeiさんのお弁当のように、お弁当を作るときは、食品の色使いに気をつけるとキレイでおいしそうに見えます。おにぎり+卵焼き+プチトマト+ウインナー+ブロッコリーが入っていて、とても鮮やかな色合いですよね! たくさんはむずかしい…というときは、3色だけ色を使っても◎。
・隙間なく埋めて見た目のボリュームアップ☆
こちらも@ uchigomorimeiさんのお弁当です。おかずがギュギュッと隙間なくつめられていて、たくさん入っているように見えますよね!隙間をなくすことで、見た目のボリューム感をアップすることができますよ。
・サンドイッチはカット面で魅せよう
野菜や卵サラダなどを挟んだサンドイッチはカットした面を上向きにしてつめるだけで、即・映え弁当に。カットするときは、サンドイッチを丸ごとラップで包み、そのまま切るとキレイにカットできますよ。
・ワックスペーパーでおしゃれ弁当に
最近インスタなどのSNSでもよく見かけるワックスペーパー。おかずカップの代わりにワックスペーパーでおにぎりやおかずを包みます。一気におしゃれなお弁当に早変わりしますよ。
■運動会におすすめ!お弁当箱とお弁当グッズ
インスタ映えするお弁当を作るには、お弁当箱とお弁当グッズもこだわるといいかもしれません。
・これがなくちゃ始まらない!お弁当箱
いちばん最初にこだわりたいのは、やっぱりお弁当箱!@ haru2422さんはセリアで購入したボヌールランチポットをお弁当箱に。少し前にSNSでも大人気となった商品です。赤と白の色合いもお弁当にマッチしていますね。小さめサイズで持ち運びしやすいのもうれしいポイントです。
</p><h3>・おかずカップでお弁当を楽しく!</h3><p>
おかずカップは何個あってもうれしいお弁当グッズ。こちらの商品は『Can Do(キャンドゥ)』で購入したもの。カラフルな色のおかずカップでテンションも上がります!おかずの大きさや形に合わせてチョイスすると便利に使えますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部