出典:mamagirlより
Lifestyle
おしゃれなプレイマットが欲しい!性能やデザインをcheck
■おしゃれなプレイマット10選
おしゃれで機能的なプレイマットを種類別に紹介します。
・食べこぼしもよだれもへっちゃら☆防水プレイマット
「西松屋」で売っているジョイントマットはリーズナブルなので広い部屋に敷き詰めるのにおすすめ。水がこぼれてもサッと拭き取れるので、子どもが滑って転ぶ心配もありません。
厚み4cmというしっかりとしたマットで衝撃を吸収し、騒音や足音も軽減してくれるプレイマット!水に濡れにくく汚れにくい素材なのでお手入れも簡単です。折りたたんでコンパクトに収納ができるので使わないときはクローゼットや押し入れに隠すことも☆
・見た目もおしゃれな円形プレイマット
円形のプレイマットは見た目におしゃれなのが魅力♡こちらのプレイマットはひもを引くと大きな巾着に早変わりする2WAYタイプです。おもちゃの片付けが苦手な子どもでも、このプレイマットならあっという間に片付けが完了しちゃいます。
なめらかな素材とふかふかな感触がたまらない丸型ラグ。ふかふかしているので赤ちゃんが転げても痛くなく、小さい子どものプレイマットにおすすめです。ついつい顔をうずめたくなってしまうほど気持ちいい素材なので、赤ちゃんもいつの間にか寝てしまうかも…?ジョイントマットには円形タイプが少ないのですが、『ニトリ』には円形のものも置いてあるよう。気になる人はチェックしてみて。
・おしゃれ上級者には北欧風プレイマット&ジョイントマット
インテリアにこだわりのある人には北欧風のプレイマットをおすすめします。落ち着きのあるブルーと星のデザインがおしゃれな大判プレイマットは、ハイハイや伝い歩きなど行動範囲が広くなってきた子どもにピッタリ☆プレイマットのズレが気になる場合は100均などで取り扱っている滑り止めシートを下に敷くと安心です。
ジョイントマットにも北欧風の柄があるんです。お部屋に敷き詰めるだけでも雰囲気が変わるのでお部屋づくりを今から考えている人は必見!ベビーがいるとなにかと汚れがちですが、ジョイントマットなら汚れてもサッときれいに拭き取れるのがGOOD☆
・見ているだけで楽しい☆ディズニープレイマット
こちらはディズニーのプレイマット。新生児から2歳ごろまで長く使えるプレイマットで、ねんね時期が過ぎた子どもにはマットを折りたたんで三角ボックスとしても使える優れもの☆男の子でも女の子でも使えるプーさんタイプなら出産祝いとしても喜ばれるのでおすすめですよ。
・インスタ映えを狙うならサニーマット
太陽をモチーフにした赤ちゃん用のマットのことをサマーマットと呼びます。赤ちゃんの成長記念や寝相アートを撮るときにも使えるインスタ映えするアイテムです。素材によっては手洗いできたり、滑り止めがついていたりするので気になる人は「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」で検索してみましょう。自分好みのサニーマットが欲しい人は好きな柄をチョイスして手作りするなんて強者もいるようです。
・手遊びもできる♡プレイジムつきプレイマット
こちらは『Combi(コンビ)』のプレイジムつきプレイマットです。マットが大きくプレイジムを外した後も充分にプレイマットとして遊べるアイテム☆柔らかい素材で赤ちゃんに優しい布製のプレイジムなので、安心して赤ちゃんを遊ばせられます。
こちらは『TinyLove(タイニーラブ)』のプレイジムつきプレイマット。カラフルで見ているだけで楽しくなるようなデザインが魅力で、スタイリッシュなモノトーンもあります。プレイジムに取りつけているおもちゃは取り外して単品でも使えるので、お気に入りを持ち運ぶことも可能☆コンパクトにしまえるのもうれしいですね。
■成長に合わせてプレイマットを選んであげよう
プレイマットは使用する部屋の広さや子どもの月齢などに合わせて選ぶのがポイントです。インテリアにマッチさせたい場合はいろんなアイテムを組み合わせたり手作りしてみたりするのも楽しいかもしれませんね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.30
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho