
出典:ベビー服用ハンガー、持ってる?おすすめハンガーやラックをチェック! @ otk.mamaさん
Lifestyle
ハンガーラックはキッズ用を使えば便利で教育にも良い!
■キッズ向けのハンガーラックDIY方法
キッズ向けのハンガーラックをDIYする方法を紹介します。
・手作りハンガーラックに必要な材料

子ども用のハンガーラックのDIYに必要な材料は、なんとカラーボックスと突っ張り棒のみ!おしゃれポイントとして、背面に色や柄をつけたい人は、100均でも手に入るマスキングテープやリメイクシートを用意するといいですよ。
・手作りハンガーラックの作り方

1.カラーボックスの棚板を外す。2.背面にマスキングテープなどを貼り、アクセントをつける。3.上部に突っ張り棒を設置して完成!カラーボックスを利用すれば、手作りハンガーラックが手軽にできちゃいます。もしハンガーラックとして使わなくなったら、本棚やおもちゃ収納としてその都度自分好みにカスタムできるのが魅力的ですね。
■キッズのハンガーラックは持っておいて損はない!
子ども専用のハンガーラックを購入しようか迷っている人は、とりあえず持っておくべき!「あったら便利」な点が多いうえ、子どもの成長にも繋がります。子どものハンガーラックを選ぶ際にぜひ参考にしてみてくださいね☆
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光