Baby&Kids
4歳児に効果的な我慢の練習。「買わないよ」を貫く先の落とし穴
vol.1095【1日1成長お母さん】4歳で我慢が身につくと、目標に向かって努力ができる子になれる
心のコントロール力を身に付けるために必要なのは努力や我慢ができること
乳幼児期に自分の要求をたくさん叶えられた子どもの方が、その後の自律性がよく育つと聞いたことがあるかもしれません。自律性とは自分の意志で思いや行動をコントロールする力のこと。実は努力や我慢は自律性に関わっています。我慢は4歳の時期に育てるのが最適です。しかし現実は4歳で出てくるわがままに苦労されるお母さんも多いのではないでしょうか。
我慢の練習を勘違いすると、すぐに“あきらめる子”になってしまう可能性も
スーパーのお菓子売り場や自動販売機の前で4歳くらいの子が「買って買って!」と泣いている姿を見ることがよくあります。「後でね」「今度ね」「今日はダメよ」などお母さんが言葉をかけると泣き出し、地団駄を踏む子どもの姿。泣いても暴れても「買わない」というお母さんの姿勢を貫くことは、しつけにおいて大切です。しかし「買わないよ」の繰り返しで学んでいくのは我慢ではなく“あきらめ”になってしまうのです。
我慢とは願いを叶えるために待つという行為。願ったことを“なし”にしない
あきらめではなく我慢を子どもに身に付けるには“目標設定”が必要です。それは待てば願いが叶うということ。まずは願いに対して「いいよ」と欲求を受け入れて、待たせる経験が必要です。「いいよ。買い物が全部終わったらね」我慢は少しの“待つ”ことから教えていきます。買ってあげるのが「今度ね」ではどれくらい待てばいいのかがよく分かりません。「買い物が終わったらね」や「家の近くの自動販売機でね」など具体的に想像できるゴールを設定しましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部