
出典:@ namimaru_bknbさん
Lifestyle
旬のアボカドでグラタンを作ろう!栄養バランス抜群で主役になる優秀料理
今回はアボカドグラタンのレシピを紹介します。
■アボカドはどんな食べ物?気になる栄養価は?
まずはアボカドについて詳しくみていきましょう。
・栄養価が高くビタミンミネラルが豊富でバランスがよい
アボカドにはビタミンEとカリウムが豊富に含まれています。また、実の2割近くが脂質でエネルギーが高いのも特徴です。森のバターといわれるのはこのことからです。アボカドの脂質は不飽和脂肪酸といって、コレステロールを下げたり、血液をサラサラにしたりと体に良い働きをしてくれます。
・アボカドの産地はどこが有名?
アボカドは中南米が産地。特にメキシコでは年間189万トンのアボカドが生産されています。これは2位の国に3倍以上の差をつけていて、単独トップ。アボカドは日本でも生産されていますが、流通しているものは輸入のアボカドがほとんどです。
・アボカドの保存方法

アボカドは熟す前は常温保存、食べごろになってからは冷蔵庫の野菜室での保存がおすすめ。アボカドは一度切ったら変色しやすいのでなるべく早く使い切りましょう。食べるまでにどうしても時間がかかる、という場合は冷凍保存もできますよ。風味が落ちにくいのはまるごと冷蔵ですが、切ってからもレモン汁で変色を防ぎ、密封袋に入れて冷凍できちゃいます。解凍の際はレンジで解凍しても良いですが、時間があるときは冷蔵庫に移して自然解凍すると風味が落ちにくく、おすすめです。
■アボカドはグラタンにして食べると簡単でおいしい!
旬のアボカドは、わさび醤油やドレッシングをかけて食べてもおいしいけどマンネリしがち。そんなときはグラタンにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

・アボカドは加熱することでよりクリーミーな味わいに♡
アボカドは火を通すと青臭さがなくなります。また、ホクホク、クリーミーな食感になるのでとても食べやすくなるんです。子どもが好きなグラタンにアレンジすれば手軽に栄養をとることができます。
・皮をカップにすれば洗い物の削減に♡
アボカドの種と身をくりぬいてグラタンのカップに活用すれば、グラタン皿がいらないので洗い物が少なくてすみます。皮ごとまるまる調理することで見た目もかわいく、写真映えする一品になりますよ♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ