出典:@ k10zyさん
Lifestyle
キャンプで燻製を楽しく作ってみんなでおいしく食べよう!
■燻製にできる手軽なおすすめ食材は?
初心者でもできる!燻製で人気の食材たちをご紹介していきます。
・簡単で激ウマなとろーりスモークチーズ
下ごしらえの手間がかからないチーズは燻製器に約30分入れるだけでおいしくなります。お酒のおつまみにぴったり♡燻製には溶けにくいチーズを選ぶことがポイント!6Pチーズなどカットされているチーズを選ぶと食べるときに楽できて、おすすめです。
・子どもから大人まで大好きな燻製卵
普通の卵でも燻製はできますが、今回おすすめしたいのがスーパーでも売っている煮卵。味つけはすでにされているので、キッチンペーパーなどで乾燥するまで放置するだけ!燻製器で10分ほどで仕上がります。間違いなしのおいしさですよ♡
・かぶりつきたくなる燻製ベーコン
今回使うのは市販のベーコンなので、とてもお手軽です。市販のベーコンにはすでに味がついているので味つけの必要もありません。キッチンペーパーで水気をよく拭き取り、乾燥させましょう。燻製器にいれたら10分ほどででき上がりです!市販のベーコンが燻製の良い香りでさらにおいしくなりますよ♡
・燻製はお肉だけじゃなく魚介類も楽しめる
魚介の中でも人気なホタテ!塩漬けや塩抜き、乾燥に時間がかかるため、事前に乾燥の工程まで準備して、キャンプで燻製しましょう。燻製器で2時間ほどででき上がります。さらに30分ほど熟成させるとおいしいですよ♡手間はかかりますが、お酒を飲みながらちまちま食べるのが最高に幸せです♡乾燥が足りないと、柔らかくて生臭い風味になってしまうので、しっかり乾燥させることがポイントです。 ほかにもイカや牡蠣などおすすめの魚介類がたくさんありますよ。いろいろ試してみて自分の好きな食材を発見するのも楽しいですよね☆
・ご飯を食べ終わったら燻製のお菓子はいかが?
シンプルな塩味のポテトチップスが燻製にはおすすめ。燻製器に並べるだけで簡単に2、3分ほどでできます。適当に入れると煙が届かないので、なるべく重ならないように置くのがポイントです。パリッという歯ごたえのある食感とスモーキーな香りがプラスされ、ビールが止まらなくなるおいしさです。
■おすすめのキャンプに便利な燻製器は?
キャンプにおすすめの燻製器をご紹介!
・キャンプにおすすめの段ボール型の燻製器
まずは試しに燻製にチャレンジしてみたい!という方におすすめの燻製器です。軽量で持ち運びのしやすさが魅力的♡段ボール製の燻製器はリーズナブルに購入できるので、ぜひ試してみてくださいね。
・おしゃれな燻製器でキャンプ気分を盛り上げよう!
こちらの写真の燻製器はアウトドア製品で人気な『SOTO(ソト)』の燻製器です。 @kaonchicamp__0707さんは燻製器をガスコンロにセットして使用しています。これならお手軽に燻製を楽しめそうですね♡
■燻製器は自作できる?!キャンプ場で即席段ボール燻製器!
キャンプ場で簡単に作れる方法をご紹介
・段ボール燻製器に必要な材料はたったこれだけ!
1.ダンボール 2.BBQ用の金網 3.細長い竹串や菜箸 4.ガムテープ
・初心者でもできる段ボール燻製器の作り方
1.BBQ用の金網をのせるための菜箸や竹串を段ボールに水平にさす 2.菜箸にBBQ用の金網をのせる 3.食材をのせる 4.スモークウッドで燻せば完成!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago