出典:photoAC
Lifestyle
【節約】食費を無理なくおさえて家計管理にチャレンジしたい!
■【食費節約のポイント3】買い物へ行くタイミングは空腹時をさける
お腹がすいた状態で買い物へ行くとついついいろんな物を買ってしまう経験がある人も多いと思います。空腹だと、食べたい、欲しいという本能的な行動からつい買ってしまうんだとか。買い物へ行く前に食事を済ませておく、また時間が中途半端なときは少し軽めに何か食べてから行くようにすると、無駄使いも増えず安心みたいですよ。
■【食費節約のポイント4】まとめ買いした食材を長持ちさせる
お肉や魚など特売のときにたくさんの量を買っておく人も多いですよね。無駄にしないように、最初に手間が少しかかっても下処理し冷凍しておくのがおすすめです。少し先でも使えるので、冷凍保存を活用するのも節約のポイントになります。
■【食費節約のポイント5】自炊をしていくうちに、節約上手になる!
毎日、外食や惣菜になると、お金もかかり節約もなかなかできにくいですよね。自炊は食材を買って、計画を立てながらメニューを考えることもできたり、前日の残りメニューをリメイクしたり、節約しながら健康的な食事も取れるのでおすすめです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO