
出典:@__miyulna__さん
Lifestyle
USJチケットの値段はいくら?お得に買える方法や割高時期をチェック
国内で楽しめる有名テーマパークのひとつ『UNIVERSAL STUDIOS JAPAN(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)』。東京ディズニーリゾートとはチケットのシステムが違うって知っていましたか?
2019年1月から導入された変動制のチケットシステムを上手く活用すれば、お得にUSJが楽しめるかもしれないんです!
USJに行くなら、チケットの購入システムはしっかりと頭に入れてお得にチケットをゲットしましょう☆
■USJのチケットについて確認しておきたい注意点
出典:@ yagigigi1234さん
USJのチケットを購入するときに注意したい点をいくつか紹介します。
・入園チケットの変動価格制度の導入
USJでは、2019年1月よりチケットの変動価格制度が導入されています。変動価格制度とは、パークの繁忙期にはチケットの価格を通常より割高にし、閑散期には割安に設定することです。
来園する時期を見極めるだけで安くパークへ行けるとあって、チケット購入の選択肢が格段に増えました。海外のテーマパークではすでに導入されているシステムですが、日本の大手テーマパークで変動価格制を導入したのはUSJが初だそうです。
・チケットが高くなるのはいつ?
出典:@__miyulna__さん
USJの入場チケットが高くなるのは土日やGW、夏休み期間など一般的に休みと言われる時期です。2022年のGWも4月29日~5月8日の期間が一番高い価格設定になっています。
また、シーズン物のイベント開催期間中の土日はさらに価格が高くなるようです。夏休み期間となる7月や8月、ハロウィン前の9月、年末年始なども価格が高くなる可能性は大きいでしょう。
・当日券と前売り券をお得に使い分けよう
USJの入場チケットには当日券と、前もって購入できる前売り券があります。当日券・前売り券のメリットとデメリットをチェックして、よりお得に楽しめるチケットを購入するのがおすすめですよ。
<前売り券のメリット・デメリット>
前売り券は日付指定のチケットで、入場当日にチケットブースでの引き換えは不要。当日券同様、そのまま入場ゲートへ向かえばOKです。また、入場制限日であっても入場することができますよ。
一方で、一度購入するとキャンセルはできないため、指定した日にUSJへ行けなくなった場合は“日付変更”の手続きを行わなけらばなりません。入場予定日の翌日から数えて90日目までの期間で、希望する1日が指定できますよ。
なお、日付変更できるチケットは限定されているため、チケットの詳細はUSJ公式ホームページでご確認ください。
USJ公式ホームページはこちら!
<当日券のメリット・デメリット>
当日券は、USJに実際に入場する日にチケットブースなどで購入します。「今日USJに行きたい!」と思った日に購入できるのが最大のメリット。誕生日のような特別な日に当日券を購入すると、日付が印字されているので思い出に残すことができますよ。
チケットは当日パークオープンの45分前から購入できます。ただし入場制限がかかってしまうと販売が一時中止されてしまうこともあるため、絶対行きたい日が決まっている場合は前売り券も検討しましょう。
・売り切れ注意の優先チケットも要チェック
出典:@ yagigigi1234さん
USJには通常の入場チケット以外にUSJのアトラクションの待ち時間を短縮できる、“ユニバーサル・エクスプレス・パス”というものがあります。毎日販売しているものと期間限定のものがあり、期間限定のパスは当日の入手が困難なことも!
USJの入場チケットに加えて購入するパスで、ハリーポッターエリアやニンテンドー・ワールドエリア入場確約チケットがセットになっているものもあります。値段は大人・子ども・シニア共通で6,800円(税込)〜で、入場日やパスの種類によって変動します。
パーク内のアトラクションを効率良く回りたい人や、人気のアトラクションに絶対に行きたい人は購入を検討してみましょう。
■USJの1日入場券の料金をチェック!
出典:@__miyulna__さん
USJの1日入場券はお得なチケットがいろいろあります。ちなみに残念ながら学生割引の制度はありません。
・1デイ・スタジオ・パス
朝から晩まで遊び倒したい、満喫したいなら“1デイ・スタジオ・パス”がおすすめ☆USJを訪れる人の大半はこちらのチケットを購入しているはず。大人(12歳以上)8,400円(税込)~、子ども(4~11歳)5,400円(税込)~、シニア(65歳以上)7,600円(税込)~と、それぞれ価格が違います。先ほどお伝えしたように入場日によって価格は変動します。
平日 | 土日 | 連休など | |
大人(12歳以上) | 8,400円(税込) | 8,900円(税込) | 9,400円(税込) |
子ども(4~11歳) | 5,400円(税込) | 5,700円(税込) | 6,300円(税込) |
シニア(65歳以上) | 7,600円(税込) | 8,100円(税込) | 8,500円(税込) |
・トワイライト・パス
夕方~夜のパークを楽しむなら“トワイライト・パス”一択!15:00~パーククローズまで遊べて、時間が限られている分チケットの価格も抑えられます。こちらのチケットは大人・子どもの2種類で、入場日によって価格が変動しますよ。USJのトワイライト・パスは過去には期間限定で登場したり廃止の噂が流れたりしたこともありますが、現在は通年で利用できるようになっているようです。
平日 | 土日や連休など | |
大人(12歳以上) | 5,900円(税込) | 6,200円(税込) |
子ども(4~11歳) | 3,500円(税込) | 3,700円(税込) |
・障がい者向け割引スタジオ・パス
パーク指定の障がい者手帳を持っている人が購入できる“障がい者向け割引スタジオ・パス”。時期やシーズンを問わず一律大人4,600円(税込)でチケットの購入ができます。子どもの場合は一律2,900円(税込)です。
Recommend

しまむらのマタニティ服は一石三鳥!安くておしゃれで着心地抜群
