出典:@yohko_ycsweetsさん
Lifestyle
ハロウィーンにクッキーを作ろう!おしゃ見えするデザインとレシピも
「トリック オア トリート」と言われたとき用に、準備しておきたいのがお菓子!今回は、ハロウィーンの手作りお菓子として人気のクッキーをご紹介します。
■<型抜き>簡単に作れる!ハロウィーンのかわいいクッキー
「簡単&かわいくクッキーを作りたい!」という方にピッタリなのが、型抜きを使ったハロウィーンクッキー。ここでは、インスタで見つけたかわいいハロウィーンクッキー3種類と、型抜きを使ったクッキーのレシピをご紹介します。
・コウモリやおばけなどの型を使ったおしゃれなクッキー
コウモリ、おばけ、ジャックオーランタン、葉っぱなどの型抜きを使ったハロウィーンクッキー☆バランスを取るのが難しい形も、型抜きを使えば簡単に作ることができますね。プレーンのクッキー生地で作ってもいいですが、@junk.food.babyさんはココア、かぼちゃ、紫いも、抹茶などの粉やフレークを混ぜて彩り豊かに!ナチュラルでかわいいハロウィーンクッキーに仕上げています。
・デコレーションしてポップでかわいいクッキーに☆
こちらは丸や人形、かぼちゃなどの型抜きを使ったハロウィーンクッキー。シンプルな形のクッキーもアイシングでデコレーションすれば、ポップでかわいいクッキーにチェンジします。
・SNSでも話題のステンドグラスクッキー
@shoko2484さんが作ったハロウィーンクッキーは、ガラスのような透明感が素敵なステンドグラスクッキー。ベースのクッキー生地が黒いので、よりキラキラ光ってキレイに見えますね。ハロウィーン仕様のステンドグラスクッキーは、クッキー生地に丸やこうもり、おばけなどの型抜きで穴を開け、細かく砕いたキャンディをその穴に入れてオーブンで焼くと作ることができます。
・型抜きを使ったハロウィーンクッキーの基本レシピ
【材料】薄力粉 250g砂糖 90gバター 100g卵(Mサイズ) 1個※バターと卵は室温に戻しておいてください【作り方】1.薄力粉を粉振るい器にかけて、きめ細かくしておきます。2.バターに砂糖を入れてしっかりと混ぜ、よく溶いておいた卵を少量ずつ加えてさらに混ぜます。3.【2】に薄力粉を加えて、切るようにヘラでさっくりと混ぜ合わせていきます。キレイに混ざったら手でひとまとめにしてラップで包み、30~1時間程度冷蔵庫で寝かせてください。4.生地を薄く伸ばしたら型抜きでくり抜いていきます。5.170度に予熱したオーブンで15分程度焼いたら完成です。
■<型なし>メレンゲで作るハロウィーンのクッキーもおすすめ!
型抜きを使わずハロウィーンクッキーを作りたいなら、メレンゲクッキーなんていかがでしょうか。メレンゲクッキーなら@decopan.satomiさんのクッキーのように、ふんわりかわいらしいおばけのクッキーが作れますよ。メレンゲクッキーの基本のレシピは、以下の通りです。【材料】卵白 1個分コンスターチ入りの粉砂糖 40gバニラエッセンス(なくてもOK) 適量【作り方】1.卵白をしっかり泡立ててメレンゲを作ります。2.【1】に粉砂糖を少量ずつ加え、角が立つまでよく混ぜます。3.絞り袋にメレンゲを入れて、クッキングシートの上に生地を乗せていきます。4.100度に予熱したオーブンで60分程度焼きます。5.クッキーが冷めたら、チョコペンやアイシングなどで顔をデコレーションすれば完成です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO