出典:@yo_ko_p828さん
Lifestyle
スタバのコーヒーをもっと身近に!セミナーでバリスタ気分を味わおう
今回はおすすめのスタバのコーヒー豆の紹介や、もっとおいしいコーヒーを楽しむためのセミナーの内容など詳しく紹介していきます♡
■スタバのコーヒー豆はローストレベルで選ぶ?!おすすめ3選
まずは、人気のコーヒー豆をご紹介!スタバのコーヒーは「ブロンド・ミディアム・ダーク」と3つのローストレベルで分類されています。ホームページにもコーヒー豆のメニュー一覧があるのでぜひチェックしてみてください。
・キャラメルのような甘みのあるエスプレッソロースト
こちらはダークロスト。長めにローストしているこのコーヒーはスチームミルクとの相性がバツグンで、濃厚なキャラメルのような甘さと深さを引き出しています。エスプレッソドリンクのベースにもなっていますが、ドリップコーヒーとしてもおいしくいただけます。チョコレートやナッツとの相性がとても良いので、いっしょに楽しむのもおすすめ!※250g 1,240円(税抜)
・創業当初からの味!ハウスブレンド
こちらはミディアムロースト。ナッツやココアの味わいが特徴で、中間レベルのローストによって、まろやかさと豊かさがバランス良く引き出されています。こちらはナッツの入ったクッキーやマフィンなどとの相性がおすすめ!※250g 1,050円(税抜)
・ソフトな味わいが人気のライトノートブレンド®
こちらはブロンドロースト。ソフトなココアの香りと軽く煎ったナッツの香りを浅いローストレベルで引き出し、軽やかなコクと程良い酸味が特徴のコーヒー。ミルクチョコレートやナッツ系のフードやパンケーキやシフォンケーキなどとも相性バツグンです。※250g 1,050円(税抜)
■おいしい豆でおいしく淹れよう!スタバで受けれるコーヒーセミナー
スタバでは自宅でもおいしいコーヒーを楽しむためのセミナーを豊富に用意しています。プログラムによって値段は1,000円(税抜)から3,000円(税抜)となっており、いずれも充実した内容となっています。
・初心者でも大丈夫コーヒーを始めよう!入門編
スタバのコーヒセミナーが始めての方は、まずこのプログラムがおすすめ!セミナー時間は1時間と短めですがコーヒーのテイスティングをはじめ実際にコーヒーの抽出をするなどコーヒーの基礎知識を学べる大満足な内容です。
・基本の入れ方を学べる!おいしいいれ方編
入門編の次に受けたいのがこの「おいしいいれ方編」です。この講座ではコーヒー豆の生産地や焙煎方法によって異なる味わいを比べながらコーヒー豆の基礎知識を学ぶことができます。さらに、お店で行われているカッピングという方法でテイスティングしていき、コーヒープレスで実際にコーヒーを抽出する体験など充実したプログラムが人気です!
・試食あり!フードペアリング編
このプログラムは、まずコーヒーの味わいを表現する「香り・酸味・コク」に重点を置いて抽出やテイスティングをしていきます。その後、それぞれに合うスタバのフードをカスタイズし、コーヒーとのペアリングを楽しむプログラム!よりスタバのコーヒーを、おいしく楽しむヒントがつまったスタバ好きにはたまらないセミナーです。
・バリスタ体験もできる!エスプレッソ編
スタバのドリンクはラテやカプチーノなどエスプレッソベースのドリンクが豊富にありエスプレッソを使ったフラペチーノも発売されています。こちらのプログラムは、ドリップコーヒーとの違いやローストの違いなどエスプレッソに特化して学べるプログラムです。エスプレッソの抽出の実演やカスタマイズの方法など詳しいポイント解説もしてくれます。
・コーヒーを入れるコツを学べる!ハンドドリップ編
このプログラムはコーヒーメーカーなどを使わず、ハンドドリップで入れるコーヒーのコツが学べます。「ドリップとは?」という解説から始まり、ドリップに使用する器具や手順の解説、実際の抽出などを学べる充実した内容です。こちらでもフードペアリングが行われ、より専門的な知識が身につきます!
・店舗限定のカスタムブレンド編
コーヒーの風味を味わうカッピングを体験しコーヒーの特徴や味を把握していきます。さらにカッピングをもとに自分だけのオリジナルブレンドに挑戦していくコーヒー好きにはぴったりの内容となっています。また、こちらのセミナーは開催店舗以外での申込みはできないので注意が必要です!
・期間限定、もっと楽しむアイスコーヒー編
コーヒーセミナーにはクリスマスやバレンタインなど期間限定のセミナーも用意されています。そして、夏に人気のセミナーがアイスコーヒーのプログラム!アイスコーヒーに合うコーヒー豆の紹介や抽出方法などについて学べます。実際にグラスドリップコーヒーメーカーを使っての抽出体験など、家庭で簡単にできるアイスコーヒーのアレンジ方法など夏にぴったりの内容が満載のセミナーです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi