FacebookInstagramYouTube
断捨離とはなに?深い意味を知ればもっと心地良く暮らせる

出典:@ maachi.k.k_homeさん

Lifestyle

断捨離とはなに?深い意味を知ればもっと心地良く暮らせる

ものを捨てるときに使う「断捨離」という言葉。何気なく使っていますが、いつだれが作った言葉なのか、本来の意味は何なのかなど、詳しいことまでは知らない方も多いはず。今回はそんな断捨離についての知識をまとめました。また、断捨離をうまく進めるためのポイントも紹介します。

さっそく断捨離についての意味から説明していきます。

■意外と知らない断捨離の意味や成り立ち

断捨離を実践する前に、基本的な知識を押さえておきたいですね。

・断捨離とは?こんな意味があった

出典:photoAC

断捨離の意味はヨガの思想が元になっています。ヨガの思想には「断行」、「捨行」、「離行」という観点があり、仏教の思想と共通する「こだわり・執着を捨てる」という教えがあります。断捨離はこれらをまとめた言葉で、文字に分けて説明すると、「断」には「入ってくる要らないものを断つ」、「捨」には「要らないものを捨てる」、「離」には「執着から離れる」という意味があります。英語では断捨離を意味する言葉はなく、「minimalist(ミニマリスト)」の思想である「minimalism(ミニマリズム)」が近いですが、根本が異なる別の概念です。

・断捨離は誰がはじめたの?

ヨガの思想を元に、断捨離という言葉や概念を作ったのは“やましたひでこさん”といわれています。断捨離を提案した著書が大ヒットし、テレビ番組の特集でもたびたび取り上げられるほど注目を集めました。断捨離は最近できた造語なので意味を辞書で調べても載っていないものが多いですが、広辞苑に載るようになったことからも言葉として認められていることがわかりますね。

・ものだけではなく人間関係などにも

出典:photoAC

断捨離と聞くと、ものを捨てたり片づけたりするということを何となくイメージしますよね。実は、それだけに限った言葉ではないのです。人間関係や思考などで、ごちゃごちゃして悩むことがありませんか?そんなライフスタイルや考え方全般を整理する「断捨離」もあるのです。

■どんな効果があるの?断捨離の目的とメリット

実践の前に目的やメリットも知っておきたいですね!

・目的は?身軽になってイキイキと

出典:photoAC

断捨離は、簡単に言うと身軽になってイキイキと暮らすことが目的です。身の周りも心も不要なものを無くし、きれいに整えておくことで、すっきりとした豊かな生活が送れます。

・断捨離にはメリットがいっぱい!

出典:@ natsu_ouchiさん

断捨離には、片づくことに連動したメリットがいっぱい。まず、要らないものを処分することで心がすっきりとします。そして空いたスペースを有効利用でき、本当に必要なものを置いて暮らしやすくストレスのない環境に。さらに、ものが減ると掃除や片づけも時短でき、時間まで有効に使えます。@natsu_ouchiさんのようなすっきりと整ったお部屋だと、見ているだけでも気持ちが良いですね。

・断捨離をするとどのような効果がある?

出典:photoAC

断捨離をすると、もちろん部屋や心が片づきます。必要なものがそろった快適な空間で暮らすことができ、仕事や家事も効率が上がるのでモチベーションもUP。さらに、要らないものかを考える習慣が身につくので、不要な出費も抑えられ節約できるという効果もあります。

SHAREFacebook
POST
LINELINE