
出典:@ acotankさん
Beauty
クナイプのハンドクリームって良すぎ♡香りの種類は?商品特徴や口コミも
『Kneipp(クナイプ)』は今から120年以上前、ドイツのクナイプ神父が自然の生命力に着目して作ったハーバルブランドです。クナイプでは創業以来、植物由来成分を原料とし、パラベンや鉱物油不使用など、肌へのやさしさにこだわった製品づくりを徹底しています。今回は数あるクナイプの商品の中から、ハンドクリームに注目!香りのバリエーションが豊富で、いくつもそろえたくなります。
2021年11月現在、クナイプのハンドクリームのラインナップは全5種類となっています。まずは気になる商品の特徴からチェックしていきましょう。
■クナイプのハンドクリームってどんなの?
クナイプといえばバスソルトが有名ですが、実はハンドクリームも人気。その魅力についてお伝えしましょう。
・肌にやさしい成分で作られたハンドクリーム

クナイプのハンドクリームは、パラベンなどの防腐剤を一切使用していません。そのほかにもパラフィン・シリコン・鉱物油(ミネラルオイル)・人工着色料などの肌に刺激を与える可能性のある成分も、なるべく排除したマイルドな処方が魅力です。
・クナイプが厳選した高品質な天然ハーブを配合
クナイプのハンドクリームには、厳選された天然ハーブが配合されています。配合されたハーブによって香りやスキンケア効果が異なるので、香りの好みやシチュエーションに合わせて選べるのもGOOD!・クナイプのハンドクリームの種類は?

2021 年10月現在、クナイプのハンドクリームにはしっとりタイプが1種と、夜美容ハンドクリーム1種、そしてベタつかないさらさらタイプが3種あります。
容量は、75ml入りの通常サイズと20ml入りのミニサイズが展開されています。価格は、75mlが750円(税抜)、20mlが300円(税抜)です。
■甘くてスパイシー!スイートオレンジ&スターアニスの香り

ここからは現在販売されている商品について、一つずつピックアップしてご紹介していきます!
まずはしっとりタイプの「コージーモーメント スイートオレンジ&スターアニスの香り」から。
・スイートオレンジ&スターアニスの香りの商品詳細
しっとりタイプのこちらは、肌を柔らかくするアーモンドオイルと保湿保護効果が高いシアバターを配合。潤いのある手肌に導きます。スイートオレンジとスターアニスの組み合わせは、ほのかに甘くスパイシーな香り。癒しの時間にもぴったりですね♡<サイズと商品価格>
〇75ml…750円(税抜)
〇20ml…300円(税抜)
・スイートオレンジ&スターアニスの香りの口コミをチェック!
「以前から気になってました。口コミを読んで、私が好きな香りだ!と思いました。キャロットケーキのような香りで、とくに冬にぴったり。ベタつかずしっとりするので、夜寝る前に塗って深呼吸しています」(46歳)「しっとりとした使用感と、スパイスのような独特の香りでリラックスできます。ミニサイズは細長くコンパクトなチューブタイプなので、持ち歩きにも便利です」(43歳)
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「親子でやれるペアヨガに挑戦!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter21 ~ kayo
Beauty
【ロムアンド】新作大放出!気になるティントと単色アイシャドウをお試し♡【美容マニア・すずの大発見⑧】 mamagirl WEB編集部