
出典:@ yukapikotaroさん
Lifestyle
おしゃれキャンプを楽しむなら収納テクをマスターしよう!
キャンプグッズの収納に大活躍の収納グッズや、おしゃれキャンパーも愛用するおすすめ商品、収納テクニックまでさまざま紹介していきます。
■キャンプで大活躍する収納グッズってどんなもの?
キャンプで大活躍する収納グッズをいくつか紹介します。
・ボックスコンテナは用途に合わせた使い分けに便利

頑丈で大きなボックスコンテナは、中身が汚れたり壊れたりする心配もなくどさっと入れてそのまま運べるのが魅力。中身はさらにケースや袋などで用途に合わせて分けておくと、準備がぐっと楽になります。
・収納袋は大きくかさばるテントやマットなどに便利

テントやマットの大きなものはバラつきがちでまとめにくいですよね。そんなときは大きな袋に収納すると便利!
かちっとしたボックスに入れると余計かさばる場合もあるので、袋なら最小限のサイズ感にすることができます。耐水性のある袋なら雨で濡れたテントの収納も気になりません。
・調理に使う器具はバスケット収納で一石二鳥

食事の際や調理に必要なまな板やプレート、カトラリーの収納には買い物かごやバスケットがおすすめ。キッチン周りのグッズは全てバスケットにまとめておけば、バスケットを並べるだけで準備ができます。
またこれらの用具を使った後、洗ってそのまま入れておけば水切りラックとしても使えちゃうんです。乾いたら片づけまで完了するなんてとても画期的!
■キャンプの収納におすすめしたい収納グッズ4選
おしゃれキャンパーも愛用するキャンプにおすすめの収納グッズを紹介します。
・自分好みのデザインに!シンプルな無印の収納ボックス

最近話題の『無印良品』の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」。シンプルだからどんな雰囲気のサイトにも馴染みやすく、サイドに好きなステッカーを貼ってオリジナリティを出すこともできます。
また収納だけでなく、簡易椅子や机としても使えちゃう優れもの。荷物が多いキャンプには2WAYで使えるものほど便利なものはありませんよね。小・大・特大とサイズが3種類から選べるところも、ごちゃつきがちなキャンプ用品の用途分け収納にぴったりなんです。
・イケアのキャリーバッグは大きくて頑丈でコスパ最高

『IKEA(イケア)』の「フラクタキャリーバッグL」はワンコインというプチプラなのに、頑丈で破れにくいと評判!アウトドアやショッピングに人気の商品です。かなり大きいので割と大きな荷物も入っちゃいます。
薄い生地だから使わないときはかなりコンパクトにできて場所を取らないところもうれしいポイント。長さの違う2つの取っ手がついているのも運びやすくて良いですね。
・修理用具や絆創膏などは工具用ボックスが便利

いざというときに役立つ修理用具や絆創膏や塗り薬といった細々したものは、工具ボックスへの収納がおすすめです。特に無印良品の「スチール工具箱」がシンプルでおしゃれ☆リーズナブルな価格で購入できるところも人気のひとつです。
・食材の持ち運びに便利なコストコの保冷バッグ

「COSTCO(コストコ)」で販売している「Shoppinng Cooler」は大・小の2サイズが1セットになっている大容量の保冷バッグです。
大きいサイズの保冷バッグはかなり大きいのでキャンプに使う食材もしっかり入ります。袋だと折り畳むことができるので場所を取りません。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部