FacebookInstagramYouTube
鼻うがいやり方・コップを使った手軽な方法とメリットを紹介

出典:photoAC

Lifestyle

鼻うがいやり方・コップを使った手軽な方法とメリットを紹介

■コップでできる鼻うがいの方法を紹介します!

鼻うがいの方法は簡単です。準備するものとやり方を見ていきましょう。

・用意するものは家にあるもの

出典:photoAC

鼻うがいをするときに必要なものは、どの家にもあるもので対応可能です。食塩9g、水1ℓ(ぬるま湯は一度沸騰させたもの)コップ、洗面器、ティッシュペーパー、タオルを用意します。

・鼻うがい液☆食塩水のつくり方

出典:photoAC

鼻に真水が入って、痛い体験をしたことがある人も多いですよね。体液と同じくらいの塩分濃度だと、鼻に入っても痛くないんだとか。また、温度も人の体温と同じくらいか少し温かめの温度にすると痛くないそうです。鼻うがいの用の食塩水の作り方を見ていきましょう。水1ℓに対して9gの食塩を使用します。もし、少量を作りたい場合は、水と食塩の量を半分に減らして作ってくださいね。水を消毒するためにも一度沸騰させたものを使います。沸騰したら人肌くらいまで冷まして食塩を入れて溶かしたら完成です。

・鼻うがいの方法について

出典:photoAC

鼻うがいの方法にはいくつかありますが、一番試しやすい方法を紹介していきます。コップに入れた食塩水を用意しておきます。片方の鼻を指で塞ぎ、もう片方の鼻からコップに入った食塩水を吸っていきます。このとき、吸った食塩水は口から出すことができれば口から洗面器に吐き出します。難しい場合は鼻から出しても大丈夫。これを両方の鼻に2往復します。その後、ティッシュで鼻を軽くかんで終了です。簡単なので、気軽に続けていけるといいですね。今回はコップを使いましたが、ボトルのように鼻の穴にフィットするもの使う方法もあるようです。また、頻繁にするものではなく、定期的がおすすめです。1日2回くらいで1~2分を目安に習慣にしてやっていくと効果的なようですよ。

■鼻うがいをする際の注意点

出典:photoAC

鼻うがいの注意点にはいくつか守っておくと良いことがあるので見ていきましょう。鼻うがいは鼻の不快なトラブルを和らげたり、日頃のウイルス対策もできたりとても便利な健康法です。ただしやり方が違っていたり、回数を必要以上にしたりするのはよくないようです。鼻に食塩水を入れた直後、上を向いてしまうと食塩水が逆流して耳の奥に入り、中耳炎を起こしてしまうこともあるんだとか。また食塩水を吸い込んでいる最中につばを飲み込んでしまうと、耳に食塩水が入ってしまうこともあるので注意しておきたい点です。

■鼻うがいをして鼻の症状を緩和&予防をしよう!

鼻うがいは、鼻の不快なトラブルを改善し、アレルギーやウイルス対策もできとても便利な健康法です。いろんな鼻の症状で悩んでいる人も、鼻うがいを試してみると鼻がさっぱりした、少し症状が緩和されたという声もあるようです。正しい方法で日々の健康対策としても取り入れてみてほしいです。

あわせて読みたい

【お酒の酔い覚ましの飲み物】二日酔い対策に!当日効くもの、コンビニで買える商品も紹介

Lifestyle

2025.01.11

【お酒の酔い覚ましの飲み物】二日酔い対策に!当日効くもの、コンビニで買える商品も紹介

SHAREFacebook
POST
LINELINE