FacebookInstagramYouTube
サンルームとは?意外と知られていない魅力もたくさん

出典:photoAC ※写真はイメージです

Lifestyle

サンルームとは?意外と知られていない魅力もたくさん

■サンルームを設置するメリットとデメリットとは?

サンルームのメリット&デメリットを紹介します。

出典:photoAC ※写真はイメージです

・明るく広く感じられるので癒される!

サンルームは部屋の中に日光が自然に入ってくるので、部屋全体を明るくみせてくれます。また、解放感がアップし空間をグッと広く感じることができるので、リビングの延長線上にサンルームをつくる間取りが人気ですよ。

・観葉植物が育てやすい!園芸好きにもおすすめ

サンルームは、日光が届きやすく風を遮ることもできるので、温室効果を高めることが可能。そのため、寒さに弱い観葉植物や多肉植物などを育てるのに適した空間でもあります。植物があふれる緑豊かな空間として楽しむのも良いですね。

・室内での洗濯物でプライバシーも守れる

出典:筆者撮影

マンションやアパートなど、洗濯物を干すときに近隣の住民と顔を合わせる経験をしたことのある人も多いのではないでしょうか?サンルームならワンクッション壁があるので、ある程度人目を気にせず洗濯を干すことができます。また、カーテンなどを取りつければよりプライバシーを守ることもできますよ。

・外の気温の影響を受けやすい

出典:photoAC ※写真はイメージです

ガラス張りなどのサンルームでは、外の気温に影響されやすいため、夏は暑く冬は寒くなりがち。過度に気温が上がったり下がったりするのを防ぎたい場合は、断熱効果の高いガラスを使用したり、適度な暖房器具を取り入れたりすることで快適に過ごせますよ。

・サンルームの費用は高め?家計と要相談

出典:photoAC ※写真はイメージです

一戸建てのマイホームにサンルームを取りつける場合、一般的に60~100万円程度の費用が相場とされています。決して安くないお値段なので、自分の生活スタイルに本当に必要なものかどうか、きちんと考える必要がありそうです。

■サンルームで日光を最大限に活用しよう♡

今回はサンルームの基礎知識や魅力、メリット・デメリットについて紹介しました。マイホームの購入を考えている人や、賃貸物件を探している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい

【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも

Lifestyle

2025.01.31

【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告