出典:@ xxyukaxtenxxさん
Lifestyle
観葉植物は土が命!元気に育つ土からトラブル対処法まで紹介
■土にカビや虫がついちゃったらどうしたらいいの?
植物を育てていると、土にカビが生えたり、ダニや白い虫、コバエなどが発生したりすることも…。対処法をしっかり学んで、観葉植物を清潔に保ちましょう。
・土にカビがついてしまった場合の対処法
カビがついている土を取り除き、新しい土を追加しましょう。カビがついた土は、アルコール除菌をすれば再利用することもできますよ。土の一番上に無機質の土をまいておくと、カビが発生しにくくなるのでおすすめ。
・土に虫が発生してしまった場合の対処法
虫が発生してしまったら、鉢より大きいバケツなどに水をたっぷり張り、鉢ごと水の中に入れちゃいましょう。土を丸ごと水の中に入れてしまうことで、土の中の虫をやっつけることができます。
・土に虫を寄せつけない方法ってあるの?
1.土隠しを使って虫を寄せつけない土隠し(マルチング)とは、土の表面をビニールなどで覆うこと。土隠しをすることで、虫の発生が防げます。マルチング材は、ホームセンターやインターネット、100均でも購入することができますよ。2.いっそのこと土を使わないのもあり
観葉植物の種類によっては、土を使わないで栽培できるものもあります。土を使わないゲル状培養土(ジェリーボール)を使えば害虫に悩まされることはありませんよ。見た目もおしゃれでかわいいのでおすすめです。
■土をこだわれば、観葉植物もっとイキイキ!
生活に癒しとうるおいを与えてくれる観葉植物。観葉植物が元気に育ってくれるためには、土がとっても重要です。育てている植物にぴったりの土で、いつまでも元気でいてもらいましょう!
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子