出典:@ xxyukaxtenxxさん
Lifestyle
観葉植物は土が命!元気に育つ土からトラブル対処法まで紹介
お部屋に癒しを与えてくれる観葉植物。しかし、枯らしてしまったり、虫やカビに悩まされたりすることもありますよね。観葉植物を元気で長持ちさせるためには”土”がとっても大切。今回は、観葉植物に適した土から虫やカビが発生したときの対処法などを詳しく紹介します。
元気でイキイキした観葉植物に癒してもらっちゃおう。
■適当に選んじゃダメ!観葉植物に適した土を選ぼう
観葉植物の土の種類はたくさんあります。どれも同じに見えるし、わからないから適当に選んじゃおう…はNG!観葉植物には観葉植物に適した土が存在します。お家の庭に植えるのではなく、室内の鉢で育てる観葉植物は、外で育てるよりも水はけが悪くなりがちです。そこで、観葉植物には排水性に優れた専用の土を使うのがおすすめ。インターネットやホームセンターにはたくさんの種類の観葉植物専用の土が売られていますよ。
■土の入れ替えで観葉植物を元気で長持ちさせちゃおう
観葉植物を元気で長持ちさせるためには、定期的な土の入れ替えがマスト!手間はかかりますが、元気な植物は日々の生活に癒しを与えてくれますよ。
・観葉植物の土の入れ替え時期はいつが良いの?
1.鉢に対して植物が大きくなりすぎている。2.土に水をあげても染み込まない3.鉢の底から根が出ている1~3の1つでも当てはまれば植え替えをしましょう。土を入れ替える時期は、5月~9月がベストです。時期を謝ると植物が弱ってしまう可能性があるので、注意しましょう。
・観葉植物の土の正しい植え替え方法を知ろう
【準備するもの】観葉植物の土、鉢底の土、根切りばさみ、ジョウロ、一回り大きい鉢、スコップ【手順】1.鉢から植物を土ごと抜き、根の周りの土を落とします。2.新しい鉢に鉢底の土を敷き、その上に観葉植物の土を3cmほど入れてから植物を入れましょう。3.植物がまっすぐになるように注意しながら、鉢の一番高いところから3~4cm下まで土を追加します。4.水を鉢の底から出てくるくらいたっぷりあげれば植え替え完了です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部