出典:@ eriharuyuuさん
Lifestyle
掃除機を人気の機種に変えて毎日のお掃除を楽しく快適に!
掃除機にはいろんな種類があります。家の広さや間取りなどに合わせ、使い勝手のいいものを選べば毎日のお掃除が楽しくなるでしょう。今回は、数ある掃除機の中から特に人気のものを紹介していきます。
■掃除機の種類&それぞれの特徴とメリットとは?
掃除機の種類とそれぞれの特徴とメリットをご紹介します。
・掃除機にはどんな種類がある?
掃除機には、紙パック式・サイクロン式・キャニスタータイプ・コードレスハンディタイプ・コードレススティックタイプ・布団クリーナー・ロボットタイプなどがあります。それぞれに優れた特徴や個性があるので、好みやお部屋のタイプによって使い分けるといいでしょう。
・コードレスのメリット
ここ数年、特に人気が高まっているタイプです。スティックタイプやハンディタイプがあります。人気の理由はコードが邪魔にならないこと、そしてコードが届かないといった悩みがないことです。また、軽いので持ち運びしやすく、階段のお掃除がしやすいといったメリットがあります。2階以上のおうちや広いおうちにおすすめです。
・コードありのメリット
コードありの掃除機のメリットは、吸引力が衰えない点でしょう。充電し忘れたなどの失敗がなく、コンセントに差し込めばすぐに充分な電力をモーターに送り続けることができます。充電式と違い電力が送られている間はパワーが弱まることなく、吸引力が安定し続けるのが特徴です。
・紙パックのメリット
紙パックの掃除機のメリットは価格が安いということでしょう。サイクロンが人気の今は少し安く販売しているところもあるようです。価格以外のメリットはやはり衛生面でしょう。ゴミが溜まったらパックを取り外して捨てればいいので面倒な掃除をしなくても衛生的に保てます。
・非紙パックのメリット
非紙パックの掃除機のメリットは、紙パックタイプよりも吸引力が優れている点です。また、紙パックを交換する必要がないため、紙パックを切らしたり機種に合った紙パックをすぐに購入できなかったりして、掃除ができないという心配がありません。
■どんな掃除機が売れてるの!?人気商品をピックアップ
ここ数年と2019年の間で売れている人気の掃除機をご紹介します。
・ダイソン V8 Slim
最新モデル『Dyson(ダイソン)』の「V8 Slim」は従来の製品よりも40%クリーナーヘッドがコンパクトになっています。吸引力はそのままで驚きの軽さを実現しました。家具やソファー、ベッドの下のお掃除がしやすいのが魅力。さらに吸引力が高いのに音がとても静かです。
・東芝 サイクロンクリーナー トルネオV コンパクト シャイニーレッド
『東芝』のサイクロンクリーナー「トルネオV コンパクト シャイニーレッド VC-JS5000」は、本体部分が小さくて軽く、重量はたったの2.9kg。持ち運びしやすい掃除機です。デザイン性にも優れているのでとても人気があります。操作しやすく、吸引力が持続するのが魅力です。
・Electrolux エルゴラピードパワープロ コードレス掃除機
『Electrolux(エレクトロラックス)』の「エルゴラピードパワープロ コードレス掃除機」は、その名の通りパワフルな吸引力でスイスイとゴミを吸い込んでくれます。小回りが利きワンストロークできれいになるの人気の理由です。付属のヘッドをつけ替えると、引き戸の溝やクッションマットの境目も楽にお掃除できます。
・パナソニック コードレススティック掃除機 iT
『Panasonic(パナソニック)』の「コードレススティック掃除機 iT(イット)」は、隙間などの狭い場所のお掃除がしやすいことで大人気。絨毯もフローリングも軽い力で埃を吸い取ってくれます。ノズルの交換不要で、グリップを回転させるだけで隙間のお掃除も簡単にできるんです。
・日立 充電式掃除機
『株式会社日立製作所』の「充電式掃除機 型式PV-B550E6」は、ハンディークリーナーとしてもスティックタイプとしても使えます。溜まったゴミを捨てるときは、ボタンひとつでダストケースのフタを開けてゴミ箱にすてるだけでOK。また、付属のヘッドをつけ替えると、家具の隙間や布団のダニのお掃除もできます。
・マキタ 充電式クリーナ
『株式会社マキタ』の「充電式クリーナCL107FDSHW」は、軽さと吸引力が優れた掃除機です。充電は約22分持続します。重さはバッテリーを含めて1.1kg。片手でスイスイお掃除できます。狭い所のゴミや埃をとるためのノズルも付属されているので、これ1台で家中ピカピカに!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ