出典:photoAC
Lifestyle
双子の男女って珍しい?意外と多い男女双子のホントのところ
■男女双子ならではの育児あるあるエピソード
同性双子にはないかわいいエピソードや大変だったエピソードをご紹介します。
・まるで小さな恋人同士♡とにかくかわいいツーショット
「双子が2歳のときに『だるまさん』シリーズの『だるまさんと』の一コマを覚えて、ハグをしてくれるようになりました。本を読むたびにぎゅーと私に抱き着いてくれていましたが、ある日、お互いに“ぎゅー”と言いながら2人が抱き合っているのを見て思わず写真を撮ってしまいました。」(3歳男女双子ママ)「うちの双子は、活発的な男の子と少しどんくさい女の子。お散歩に出かけるといつも置いて行かれる娘だったのですが、言葉がしゃべれるようになったころから“手をつないで!”と言えるように。息子もちゃんと理解していて“あい!”と手を差し出し、2人で仲良くトテトテ歩く姿はなんともかわいくてほっこりします。」(2歳男女双子ママ)2人が仲良しなだけでもほっこりするのに、抱き着く仕草や手をつないでいるだけでかわいさは倍増ですね♡思わずシャッターを切りたくなるのもうなずけます。
・とにかく大変!男女の違いは大きくなるとデカい!
「男女双子の場合、洋服や小物に名前を書くときが大変…。同性なら使いまわせるものも男女だと別々のものを用意しないといけないことが多く、いちいち全部に名前を書くのはかなり重労働なんです。苗字が珍しければまだ名字だけでいいんですが、ごく普通の苗字だと他の人とかぶる可能性が高いのでフルネームで!なんてことも多いです。」(5歳男女双子ママ)「男女の双子の場合、それぞれにお友だちができて名前を覚えるだけで精一杯。特に小学校に上がると一気に友だちの数が増えるので、一体どの子の話をしているのか?と時々分からなくなります。遊びも違ってくるので、どっちに合わせればいいのか困ることもありますね。」(8歳男女双子ママ)男女だと好きなキャラクターや洋服の好みも違ってくるので、そろえる方は大変ですね。特に保育園などでオムツに名前を書く作業などは結構な枚数になるので大変そう…。また大きくなれば交友関係も広がるので、大きくなればなるほど大変なことが増えそうですね。
■意外と珍しくない男女双子☆あなたの周りにもいるかも?
出生確率から言って男女双子の確率は意外と高いことが分かりましたね。男女双子の場合、大きくなればなるほど双子感が無くなるので双子だと見分けるのは至難の業!みなさんの周りにも意識していないだけで身近に双子だという人がいるかもしれないので、ぜひ探してみてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.30
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり