
出典:いまどきママのお宮参りの髪型は?和装洋装ヘアアレンジ術@ miki_minimumさん
Beauty
着物の髪型どうする?長さ別セルフヘアアレンジの方法を伝授
着物を着る機会は少ないもの。いざ着るとなると困ってしまうのは髪型です。洋服とは勝手が違うため、どんな髪型が似合うかよくわからない、なんてことありませんか?今回ご紹介するのは、着物にぴったりの髪型アレンジ。自分でもチャレンジできそうな大人かわいいヘアアレンジを集めてみました!
髪の長さ別にチェックしていきましょう。
■着物に似合う髪型~ショート
着物にピッタリのヘアスタイル、まずはショートからご紹介します。
・スタイリング+髪飾りの着物アレンジ
出典:いまどきママのお宮参りの髪型は?和装洋装ヘアアレンジ術@ hinarin17さん
ブローやコテで流れをつけてトップにボリュームをもたせたら、すっきりとしたショートスタイルがドレッシーに。着物にぴったりの髪飾をつければ、簡単に着物ヘアにシフトです。
・タイトな耳かけアレンジでうなじすっきり
出典:@ _0_3_1_1_さん
着物はうなじや首筋がキレイに見えるもの。それを強調してくれのが、ショートヘアのタイトアレンジです。サイドは耳にかからないようにスタイリングしましょう。前髪もすっきりとあげるメンズライクなヘアアレンジが、より女らしさを際立たせます。サイドにヘアアクセサリーをつけて仕上げてください。
落ち着いた雰囲気に仕上がるため、40代や50代の人にもおすすめのスタイルです。
■着物に似合う髪型~ボブ
続いてはボブスタイルのおすすめヘアアレンジをご紹介します。
・ショートボブならコレ!ねじりアップのまとめ髪
出典:雨の日でもおしゃれに!レングス別ヘアアレンジ集@ ribbonshairさん
着物ヘアといえばアップスタイルが基本。短めのショートボブでも、ねじってヘアピンでとめるという繰り返しでアップスタイルを作ることができます。簡単なのできっと自分でできるはず♡
短くて難しい!というときは、内側の髪の毛に逆毛を立てるとボリュームが出てとめやすくなるかもしれません。最後に襟足の毛を内側にねじ込めば、ショートボブとは思えないアップスタイルの完成です。髪飾りをプラスして華やかにするのもいいでしょう。
・ボリュームが足りないなら髪飾りに頼るのもあり!
出典:@ yuapishさん
ボブのヘアアレンジの場合、「なんだかボリュームが足りない…?」ということもあるでしょう。そんなときは髪飾りでボリュームをプラス!アップヘアにたくさんの髪飾りで、簡単かつ華やかに仕上がります。
かわいい雰囲気の髪飾りなら高校生や大学生にもぴったりです。
・長めのボブならフルアップでツヤっぽく
出典:mamagirl2017秋号
長さのあるボブスタイルなら、着物にぴったりのフルアップも◎!中間から毛先までしっかりとワックスをつけ、まとめやすくしておきましょう。低めのハーフアップをくるりんぱして、トップの髪の毛を引き出します。
襟足の残った髪の毛は3等分にしてくるりんぱの結び目に入れ込んで固定しましょう。すっきりとしたツヤっぽさで、40代以上の大人女子にもおすすめです。
Recommend

ベビーサークル人気おすすめ12選!折りたたみや木製のおしゃれなものまで紹介
