出典:@omau3homeさん
Lifestyle
2022年最新【食器棚のおすすめ8選】ニトリIKEAや機能性ブランドも
そう簡単に買い替えることのない食器棚は、失敗なく選びたいですよね。置く場所やお部屋のテイストに合わせて、大きさや素材にもこだわってみましょう。食器棚の選び方から各メーカーの人気商品、地震対策の方法までまとめてみました!
収納力や扉のタイプ、デザインを見ながら食器棚選びを!『ニトリ』や『IKEA(イケア)』など、主要メーカーの人気食器棚も要チェックです。
■失敗しない!食器棚の選び方
家族が増えたり、引き出物でお皿をもらったり…。気がつくといつの間にか食器は増えているもの。食器を使いやすく収納するには、どのような食器棚を選べばいいのでしょうか。
・置き場所で決める
食器棚には、キッチンボードやカップボード、ロータイプ・カウンタータイプなどさまざまな種類があります。キッチンやダイニングなど置きたい場所を決め、そこに合う特徴のものを選びましょう。たとえば、キッチンには食器以外にも収納したいものがたくさん。鍋やラップ類、食品ストックなど、できるだけ使いやすくしまいたいですよね。そんなキッチン内の食器棚としては、収納力の高い壁面収納タイプのものを選ぶ方が多いよう。料理をするところということを考えて、掃除しやすく耐水性の高い素材のものがいいでしょう。
最近では奥行きの小さい壁面食器棚もあるので、アパートや賃貸住宅でもキッチンスペースをあまり狭めることなく置くことができますよ。
またダイニングに置く食器棚は、圧迫感がでないロータイプのものがおすすめ。インテリアのテイストに合わせて、北欧風の木製食器棚、アンティーク調の食器棚など、デザインにもこだわってみて。カップやグラスもインテリアのひとつとしてみせるなら、ガラス戸タイプの食器棚もおしゃれです。
・収納力で決める
食器棚の収納力を判断するには、内寸までしっかりとチェックする必要があります。特に、ワイングラスなどの高さがあるもの、土鍋などの奥行きがあるものを収納したい場合は、きちんと入るサイズかあらかじめ確認を。
また食器は高さもさまざまなので、食器棚の棚板は取り外して可動できるタイプの方がベター。重たいものをのせてもたわみなどが発生しないか、強度も見ておきましょう。
・扉のタイプで決める
引き戸(スライド式)タイプの食器棚のメリットは、扉の開閉がしやすいということ。扉を開けるときにスペースを必要としないため、狭い場所でも動きを制限されることがありません。また、地震のときに食器が飛び出してきにくいという安全性の高さからも注目されています。
一方、開き戸の食器棚には食器の出し入れがしやすいというメリットがあります。全開にすれば、どこにどの食器があるかも一目瞭然。同じ奥行の引き戸と比べると収納スペースも大きくなり、大きな食器も楽にしまえるのが魅力的です。
キッチンの動線に合わせて左開き・右開きのどちらが適しているか、あらかじめ確認しておきましょう。
■SNSやブログでも注目!おすすめの食器棚8選
食器棚も、おしゃれで機能性が高く、さらにできれば安いものが欲しい!そんな方におすすめのメーカーや商品をピックアップしてみました。
・購入しやすい価格も魅力♡ニトリのキッチンボード
こちらは使い勝手の良い壁面収納タイプのキッチンボード、「レジューム120-2TF-H」。上段は開放的な開き戸、下段は奥まで出し入れしやすい引き出しになっています。食器はもちろん、キッチン周りのアレコレをまとめて収納できちゃいそうです。
同シリーズには、ロータイプやより幅のあるものもあり、キッチンの広さに応じてぴったりサイズのキッチンボードを選ぶことができるはず。ちなみに写真のサイズで69,900円(税込)と、良心的な価格設定もうれしいですね。
サイズ:幅120×奥行51×高さ201cm
・食器棚もシンプル!IKEAのレシソールはどんなダイニングにも合いそう
キャビネット「REGISSÖR(レシソール)」は、真っ白なルックスも印象的です。無駄のないシンプルなデザインは、どんな空間にも溶け込みそう。圧迫感のないサイズの食器棚で、カップボードとしてダイニングに置く他、一人暮らしのお家にもぴったりです。
可動棚つきなので、収納するものに応じて棚の高さを変えることも可能。 34,990円(税込)とお手頃な価格なので、買い足そうか検討中の方にもおすすめですよ。
サイズ:幅118×奥行38×高さ110cm
・ベルメゾンの売れ筋商品はナチュラルな木目調のキッチンボード
2022年3月現在の売れ筋商品のひとつが、「木目柄が綺麗なキッチンボード」。おうちのインテリアになじみやすい、ナチュラルな木目調の食器棚です。
高さは2mほどありますが、圧迫感が出ないようにデザインが工夫されているのだそう。また、スライド棚とカウンターの部分にはコンセントもついており、機能性もしっかりと備わっています。
その他、扉の内側には耐震ラッチが取りつけられ、揺れを感知して扉が開きにくい仕様になっています。価格は、一番小さい幅89.5cmのサイズで69,900円(税込)。
サイズ:幅89.5×奥行45×高さ198.5cm
・無印の食器棚は木のぬくもりが好印象
「オーク材キャビネット・ガラス扉」は、木のぬくもりを感じるおしゃれな北欧風デザイン。ダイニングやキッチンを明るくあたたかく見せてくれます。
ガラス扉なので、お気に入りの食器の配置を考えるのも楽しくなりそうですね。奥行きが44cmあるため、コーヒーメーカーなどの家電を置くのにもちょうどいいよう。同じ形でウォールナット材を使用したタイプもあります。
価格は29,900円(税込)です。棚を並べて置くのもおすすめですよ。
サイズ:幅88×奥行44×高さ83cm
・細やかな工夫が魅力!使い勝手の良い山善の食器棚
有名インテリアSNSの人気ユーザーの意見をもとに改良されたという「食器棚ECCB-1260」。小さめのサイズなので、ちょっとした収納に使えます。
上段は2cm間隔で調節できる可動棚になっており、使い勝手も抜群。また扉にはミストガラスが使用されているので中が丸見えせず、すっきりした印象です。
引き出しの奥行きもあるので、カトラリー類が縦向きにしまえますよ。価格は11,999円(税込)。
サイズ:幅60×奥行35×高さ120cm
・シリーズでそろえても◎アイリスオーヤマのキッチンキャビネット
「キッチンキャビネット KCB-790」は幅79cmとコンパクトですが、容量はたっぷり。↑扉収納・下扉収納・ディスプレイ収納の部分は可動式で、棚板が3.2cm間隔で動かせます。
背面には本体を固定するための「転倒防止プレート」がつけられ、地震などの対策も安心です。
2022年3月時点ではセール価格となっており、21,800円(税込)。
同デザインのリビングキャビネットやチェストなども豊富に展開されているので、シリーズでインテリアをそろえるのも良さそうです。
サイズ:幅約79×奥行約41×高さ約175.3cm
・高級感ただようLOWYAの大理石風キッチン棚
「VW92D_WC2L12」は、デザイン性にもこだわりたい方にぴったりの食器棚です。大理石風のデザインがおしゃれ。キッチンに置くだけで、一気に高級感のある空間に変わりそうですね。
上段は3段階、下段は6段階の調節ができる可動棚になっています。扉は左右どちらからも開け閉めでき、上段には耐震ラッチも取りつけられていますよ。
また引き出し式のスライドカウンターも、調理中の作業スペースや食材置き場などに使えて便利!価格は、139,990円(税込)です。
サイズ:幅120×奥行47×高さ185cm
・上質な家具で人気のパモウナの食器棚
素材の質や色合い、機能性やディティールにもとことんこだわった家具メーカー『Pamouna(パモウナ)』のキッチンボード「YCシリーズ」も人気のひとつ。
幅は40・60・75・80・90・105cmの6種類から選べるので、キッチンの限られたスペースを有効活用できそうですね。
また、オプションとしてカスタマイズも可能。配線用にバックボードに穴をあけられる、棚を裏面が見える位置に置く場合には裏面を化粧板で仕上げられるといった、ユーザーにとってうれしい内容ばかりです。
価格はオプションなどにより変動するため一例ですが、幅90cmで77,000円(税込)となっています。
サイズ:幅40 / 60 / 75 / 80 / 90 / 105×奥行40×高さ180cm
■食器棚こそ地震対策をしよう!
地震大国日本において、万が一への備えは大切。割れやすい食器をたくさん収納する食器棚も、地震対策が必要です。
・割れ物いっぱいの食器棚は地震対策必須!
割れ物をたくさん収納し、かつ背の高い食器棚。大きな地震が起こった際、倒れてきたり、食器が飛び出してきたりしたら大変です。万が一のときに被害を最小限に食い止めるために、日頃から地震対策をしておきましょう。・扉のロックは子どものいたずら防止にもなる
引き戸タイプよりも扉が開いてしまいやすい開き戸タイプの食器棚。
ベビーガードやチャイルドロックなどのストッパーを活用してみるのも良いでしょう。こちらは子どものいたずら防止にもなるので、子育て中の家庭にもおすすめです。
・耐震ラッチを取りつける
揺れによって扉が開くのを防ぐには、耐震ラッチがおすすめです。耐震ラッチとは、棚の扉や引き出しなどに取りつける留め具のこと。一定の揺れを感知すると自動で扉にロックがかかるため、食器が落ちてくるのも防いでくれます。
振動がやむと自動的に元に戻り、通常通り開閉もできる便利なアイテムです。あらかじめ内蔵されている食器棚もありますよ。
・耐震用突っ張り棒で支えを
壁面収納食器棚など、天井に近いほど高さのある食器棚は、耐震用突っ張り棒で支えることもできます。食器棚や天井を傷つけることもないため、賃貸住宅でも有効です。
・手軽に設置できる転倒防止シートも
粘着マットやジェルマットといった転倒防止シートは、比較的簡単に設置することができます。すっきりとした見た目でインテリアを損ねることはないものの、耐震性はそこまで高くありません。使用するのであればロータイプの食器棚に。また、扉のロック機能などとも併用しましょう。Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【セフレから本命になる方法】彼女になる確率や体験談、注意点なども ichigo*
Lifestyle
フロントガラスの凍結防止は100均でもできる!対策方法やおすすめ商品紹介 おふみ
Lifestyle
【同棲解消後の男の気持ち】同棲解消する男性心理や理由、復縁方法まで rira