出典:筆者撮影
Lifestyle
年賀状切手、2020年は何柄?お年玉特賞は特等は東京五輪ペアチケット!
■お年玉くじの当選発表はいつごろになる?
当選番号の抽選日って、ワクワクしますよね☆気になる人も多いのでは。2020年用のお年玉くじつき年賀状当選番号の発表日は2019年9月現在、2020年1月19日(日)と予定されています。結果は「日本郵便株式会社」の公式ホームページで公表されますので、当選発表日にチェックしてみてくださいね。
■番号が当選したらどんな賞品がもらえるの?
さて、いちばん気になるところの当選賞品ですが、以下のような賞品がもらえるようです!
・年賀はがき特等はオリンピックのチケット!
年賀はがきの当選特等の賞品は、2020年に開催となる東京2020オリンピックの開会式または閉会式のチケット、競技の観戦のチケットです。豪華ですよね!こちらは年賀はがきのみが対象。
・はがき・切手の1等は現金・電子マネー
こちらも豪華賞品で、1等は30万円分の現金もしくは31万円分の電子マネーとなっています。2等は日本各地のおいしいものが届く「ふるさと小包(こづづみ)」など。3等は毎年デザインの変わる「お年玉切手シート」です。2020年のお年玉切手シートは、「福」「寿」の文字をモチーフにした、ポップでかわいいデザインとなっています。
こちらの写真は去年の切手シートですが、招き猫がデザインされていて、めでたい感じがしますよね。ちなみに、お年玉切手シートはお年玉くじの賞品としてだけでなく、郵便局のネットショップでも購入することが可能ですよ。欲しい!と思ったらチェックしてみてくださいね。
・当選したら賞品を交換しに行こう!
もし、お年玉くじつき年賀はがき・年賀切手が当選したら、賞品の交換に行きましょう!交換は2020年1月20日(月)から7月20日(月)まで、郵便局の窓口で受けつけています。持参するものは、本人確認ができる書類(運転免許証など)と、当選したお年玉くじつき年賀はがき、もしくはお年玉くじつき年賀切手です。肝心のはがきと切手を持っていくことを忘れないように。なお、くじの部分だけ切り取ってしまうと原則交換できないルールとなっているようなので、はがきの状態で持っていきましょう。窓口で当選枚数を確認してもらったら、交換完了です。
■年賀はがき・切手は年始のあいさつにピッタリ
年賀はがき・年賀切手について紹介しました。年賀切手は発行枚数が少なく、実はレアな存在。「カードは自分のお手製で作りたい」「切手だけほしい」という人にはおすすめかも!今年はお年玉くじつき年賀切手を購入して、完全オリジナルの年賀状を出してみるのはいかかでしょうか。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子