出典:@ loco_ukaさん
Lifestyle
マスキングテープとは?用途いろいろオリジナル作品も作れる
マスキングテープとは何なのでしょう?もともとどんな用途で使われていたのでしょうか?近年では活用方法が増え、おしゃれなデザインのものがたくさんあります。どのような使い方があるのか見てみましょう。
■マスキングテープってどんなもの?用途や活用方法を解説
今、おしゃれで大人気のマスキングテープの正体とは一体どんなものなのでしょう?
・マスキングテープって他のテープと何が違うの?
マスキングテープはもともと、建築などの塗装、シーリングやコーキングのときに使うものでした。塗装などの際、塗料がはみ出して周囲が汚れないようにするために貼る粘着テープです。また、粘着力の弱さにも着目し、仮止めとして使われることもあります。
・今や文房具の色合いが強い!
もともとは建築に使われるものでしたが、今ではおしゃれな文房具としても人気で、ラッピング・装飾・メモ用・土産品などとして販売されるようになっています。
■こんな使い方もあったの!?マスキングテープの活用方法
定番から意外なものまで、幅広いマスキングテープの活用方法をご覧ください。
・スケジュール帳をかわいくデコってみよう
マスキングテープは手帳をデコるのにもおすすめ。書き込めるタイプもあるので誕生日などの大きなイベントの日を賑やかに飾ってみましょう。書き損じや貼り間違いしても手帳を汚す心配がないのも良いですね。
・作って楽しい!貰ってうれしいラッピング
プレゼント用の包装紙にマスキングテープを貼ってゴージャスに!英語の文字や文章のデザインや切手タイプのものをランダムに貼りつけて、小さなインテリアフラワーをつけるとより一層素敵に仕上がります。
・ウォールアートに活用してお部屋のイメチェン
マスキングテープは壁に貼ってお部屋のイメチェンにも使えます。家具やお部屋全体の色に合った色やデザインのテープを選ぶと良いでしょう。
・文房具のデコレーションに
ペンや鉛筆に巻きつけておしゃれにすることもできるんです。マスキングテープを斜めまたは、縦に貼ってお好みの文房具に変身。
・電卓など事務用品のデコにも!
マスキングテープにはこんな意外な使い方も!シンプルで味気ない事務用品もマスキングテープでデコレーションすれば毎日の仕事も楽しくなりそうですね。マスキングテープには幅広タイプのものもあるので電卓などの大きめのものでも簡単きれいに貼れます。
・マスキングテープでリボンを作ろう
マスキングテープでリボンを作ることもできるんです。貼るだけでなくこんな意外な使い方もあるので試してみてくださいね。
・メッセージカードに
メッセージカードもマスキングテープでかわいく彩ることができます。こんなにかわいいカード貰ったらうれしくて飾って眺めていたいですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi