
出典:@ yuriyana_risaさん
Lifestyle
スチールラックを買うならニトリで決まり!おすすめポイントは?
今回は、『ニトリ』のスチールラックに注目してみました。おすすめ商品や特徴と合わせてご紹介します。
■ニトリのおすすめスチールラックをピックアップ
ニトリで売られているスチールラックを見ていきましょう
・スチールラックLT 幅45cm3段

ニトリのスチールラックの中でも人気の「スチールラック LT幅45cm 3段」は、1,843円(税抜)と安くて人気の商品です。別売りのバケットは、スチールラックにぴったりサイズのため、合わせて買うとよりすっきりしますよ。組み立て方も簡単で、スリーブと棚をつけてアジャスターでガタつきを調整したら完成!女性でも組み立てることができそうですよ。
・スチールラックSTANDARD 65cm幅 3段のグレー

@ haruka.1026さんは、「スチールラックSTANDARD 65cm幅 3段」を使用しています。光沢の抑えられたデザインは、押し入れのみならず”見せる収納”としても活躍しそうですね。モノトーンインテリアが好きな方におすすめです。
・スチールラックSTANDARD 65cm幅 3段の白

@ kana_homeさんも、「スチールラックSTANDARD 65cm幅 3段」の白を右側の押し入れ収納に使用しています。押し入れの壁紙の色とぴったり合っているため、全体を広く感じさせる収納に仕上がっています。白は人気のカラーで、リビングなどの収納アイテムとしてもインテリアの邪魔になりにくいですよ。
・スチールラックLTにキャスターをオプションで

人気のLTモデルには別売りのキャスターがつけれることをご存じですか?4個セットで277円(税抜)と激安!色もホワイトとブラックの2色あるため、スチールラックに合わせて選べるのも魅力的ですね。
・【番外編】スチールラックをインテリアに合わせてカスタム

既製品をそのまま使うのももちろん良いですが、インテリアに合わせてカスタムしてみるのもおすすめですよ。@ yuriyana_risaさんは、ニトリのスチールラックの側面にプレートをオン♡ストックが一目でわかる上に、かわいさもぐんとアップしていますね。プレートのほかにも、ひもや布を巻いてカラフルにしたり、ペンキで好みの色にカスタム!などのアレンジ方法も楽しいですね。
■ニトリのスチールラックの耐荷重は?

ニトリのスチールラックの耐荷重は棚板1枚あたりLT幅45cmで約20kg、STANDARD 65cmで約30kgとされています。全体だとLT幅45cmの3段タイプで約80kg、2段タイプで約60kgの耐荷重があるそう。「スチールラック CUSTOM」はLTより大型でしっかりしたパイプなのが特徴。棚板1枚当たりの耐荷重が約40kgとなっています。幅60cmの2段タイプで全体耐荷重がなんと約100kgもあるんです。ただし、あくまで耐荷重は目安のため、物の置きすぎには注意したいですね。収納場所や、置きたいものに合わせてモデルを選ぶとぴったりのものを見つけやすいですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部