
出典:@mi_____630さん
Beauty
【2019年決定版】電動歯ブラシでおすすめのブランドが知りたい!
電動歯ブラシを使ったことがない人のために、まずは電動歯ブラシのメリットからご紹介しましょう。
■電動歯ブラシを使うメリットは?手磨きとどう違うの?

手磨きに比べると、電動歯ブラシのヘッドの動きは超高速!そのため、歯磨きの効率が格段にアップするんです。具体的なメリットは以下のふたつ。
・汚れを落とす効率がアップ
電動歯ブラシはヘッドが細かく振動して汚れを落とします。そのため手磨きのようにゴシゴシする必要がなく、短時間でラクに歯磨きをすることができます。また手磨きでは再現することができない細かい振動によって、歯の表面についたプラーク(歯垢)を効率的に落とすことが可能!
・難しい“部分磨き”をサポートしてくれる
実は、歯磨きを正しく行うことは簡単ではありません。特に歯並びが複雑な人や歯科矯正中の人の場合、磨く場所に合わせて歯ブラシの角度や磨く強さを変えるなどの繊細な動きを必要とします。しかし電動歯ブラシを使えば、汚れを除去する作業は歯ブラシがやってくれるので、あとはねらった場所に歯ブラシを当てるだけでOK!
■電動歯ブラシの選び方☆3つのポイントをチェック
電動歯ブラシを選ぶ際は、駆動方式・ヘッドのサイズや形状・バッテリー方式の3つのポイントを確認し、自分の好みにあったものを選びましょう。
・駆動方式:主に3タイプ
電動歯ブラシ…モーターの働きによって、手磨きよりも効率的に歯磨きができる。音波歯ブラシ…音波による振動により、歯ブラシの毛先が接していない部分や深い部分のプラークまで除去することができる。超音波歯ブラシ…音波歯ブラシよりも、さらに高速に振動する。音波歯ブラシでは難しいプラークの細菌や歯垢のもととなる大きな汚れ(不溶性グルカン)まで破壊することができる。
・ヘッドのサイズや形状
口のサイズや歯並びの状態によって、ヘッドのサイズを選びます。臼歯の奥まで歯ブラシが入りにくい人はヘッドが小さいものや丸型のものがおすすめです。
・バッテリー方式:主に2タイプ
電動歯ブラシのバッテリーは、充電式と電池式があります。自宅で使う場合は、充電式が経済的です。また旅行や出張など、自宅以外で使う機会が多い場合は、持ち運びに便利な電池式がよいでしょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「美容マニアの激推しコスメを大公開!」日本最大級のビューティイベント【ラキャルプフェス2025】レポ 井川枝美
Beauty
「全身を引き締めるならコレやって!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter24 ~ kayo
Beauty
「絶対に焼かない!」外遊び大好き親子で使える最強日焼け止め3選【美容マニア・すずの大発見⑫】 すず
Beauty
「もうベタつかない!」「快適すぎ!」【ビオデルマ】のお肌がサラサラになるセビウムシリーズ♡ mamagirlWEB編集部
Beauty
「体感-5℃で最高にひんやりする!」【プロダクト】のドライシャンプーで梅雨も猛暑も乗り切ろう! mamagirlWEB編集部
Beauty
【美容師監修】雨の日に湿気で髪の毛がうねらない方法!髪が広がらない方法やスタイリング剤も紹介 kasumi