
出典:@mary_chelcyさん
Baby&Kids
ユニクロベビーは機能性もキャラコラボもすごい!ディズニーギフトは争奪戦
ユニクロのベビー服の特徴は?どんなキャラとコラボしているの?人気のひみつやおすすめ商品をご紹介します。
■ユニクロのベビー肌着が赤ちゃんにもママにも優しい
ユニクロのベビーアイテムは、赤ちゃんにうれしい機能がいっぱい。特に肌着はベビーとママのことを考えて丁寧に作られていると、口コミでも人気が広がっています。
・やわらかな肌にも優しいコットン素材

小さな赤ちゃんの肌はとってもデリケート。直接素肌にふれるものだからこそ、肌着には肌に優しいコットンを使用しています。夏に活躍するメッシュの肌着も、コットンでできているものもあるんです。
・チクチクさせない!洗濯タグは外側に

洗濯タグの違和感は、大人でも気になることがありますよね。ユニクロの肌着はタグを外側につけているため、チクチクとした不快感を与えることもありません。
・縫い目にもこだわりあり

赤ちゃんの肌に優しくふれるよう、縫い目もフラットに作られています。表と裏で違う糸を使うなど、見えないところも徹底的にこだわっているよう。
・スナップボタンはアレルギーが出ないプラスチック

赤ちゃんの金属アレルギーにも気を配り、スナップボタンにはプラスチックを使用しています。色違いボタンで掛け違いも防止!
・裏表がわかるカラーステッチでお着替えもスムーズに
ミルクの吐き戻しやおむつ替えなど、赤ちゃんのお着替えはとても頻繁。風邪をひかせないように、できるだけスムーズに着替えさせてあげたいですよね。ユニクロのベビー服は裏表がわかりやすいカラーステッチになっており、お着替えのときに手間取ることもありません。
・選べる楽しさ!サイズや種類も豊富
せっかく着せるのだから、デザインにもこだわりたい。そんなママの気持ちに応えて、ユニクロのベビー肌着はサイズも種類も豊富。シンプル派もキュート派も大満足間違いなしです。
・ユニクロならではのお手頃価格
お手頃価格のユニクロベビー肌着なら、買い替えや買い足しもストレスになりません。セール時にはもっと安くなるので、来シーズン用に購入しておくママも多いようですよ。
・キャラクターとのコラボ商品も!
ベビー肌着にもキャラクターとのコラボ商品が!ベビーやママが大好きなキャラの肌着なら、お着替えがもっと楽しくなりそうですね。
■ユニクロのおすすめベビー服は?
ユニクロのベビー服は、デザインだけでなく機能性も抜群!愛用しているママたちもどんどん増えてきているんです。
・メッシュインナーは夏場に大活躍!

新生児期から使える短肌着・コンビ肌着や、1枚でもおしゃれなクルーネックボディインナーなど、ユニクロのベビー肌着は種類も充実しています。中でも特に人気なのが、さらりとした肌触りも心地いいメッシュインナー。通気性が良く、汗っかきな赤ちゃんの肌も蒸れることがないと、ママたちの間でも評判です。
・キルト地のパジャマで冬でもあったか

寒くなる時期に人気なのが、キルト生地のパジャマ。暖かさをキープしながら寝汗を吸収・発散し、寝冷えを起こすこともありません。お腹が出ないように、上下を留めておくボタンもついています。袖口やズボンの裾は少し絞ったデザインになっているので、折っておくことも簡単。ちょっと大き目のサイズを買っても、長く着せてあげられます。
・圧倒的ラインナップ!レギンスは、はかせやすく動きやすい

伸びが良く、動きまわるベビーにもはかせやすいユニクロのレギンス。5分丈、7分丈、9分丈、10分丈といった長さの展開に加え、カラーや柄も豊富です。子どもらしいポップな色合いのものから、シンプルなデザイン、ディズニーやスヌーピーとのコラボレギンスまで、お気に入りがきっと見つかります。後ろにポケットがあり、前後ろすぐわかるのも助かりますね。70cmから展開しており、そろそろロンパース以外も着せてあげたいな…というママにもおすすめです。
・レディなプリントワンピース

全体に小花柄がプリントされたワンピースは、ちょっとフォーマルなお出かけにもぴったり。ギャザーやフリルもあしらわれており、大人っぽいデザインはママとのリンクコーデもできちゃいそう。ベビーの成長とともにサイズ感が小さくなってきたら、レギンスと合わせてチュニック風に着こなしてみても。よりカジュアルな着こなしになりますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
シリーズ累計62万部超の大ヒット!遊びながらファッションを楽しめる最新『ぬりえブック』登場♡ 小川聖子
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃんとの旅行はいつから行ける?必要な持ち物リストや、注意点など解説 鹿児島いずみ
Baby&Kids
小島よしおさんインタビューも!「こんなベビーカー欲しかった!」【ピジョン】新作発表会レポ 井川枝美
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる