FacebookInstagramYouTube
クリスマスのお菓子は何を準備する?ワクワクのイベントを楽しもう☆

出典:@ fuumi_sweets23さん

Lifestyle

クリスマスのお菓子は何を準備する?ワクワクのイベントを楽しもう☆

大人も子どもも楽しめるイベントのひとつがクリスマスですよね。冬が近づくにつれてワクワク♡クリスマスはイルミネーションや飾りつけ、プレゼントと楽しみなことがたくさんあります。その中でもクリスマスのお菓子に注目!クリスマスといえば、クリスマスケーキをイメージする方もいると思いますが、その他にもドイツの伝統菓子のシュトーレンやかわいい人型のジンジャークッキーなどいろいろなお菓子があります。みなさんはクリスマスのお菓子を手作りされますか?それとも店頭やネットなどでお菓子を購入しますか?クリスマスには友だちや家族、恋人などたくさんの方にプレゼントを渡したい場合には買いそろえるのは大変なことも。そんなときには手作りお菓子を作ればたくさんの人にお菓子をプレゼントしやすいですね。しかし、手作りのお菓子は手作りの温かみを感じますが、販売されている商品などに比べると見た目のクオリティは下がってしまうかも。どちらもメリットデメリットはありますが、クリスマスのワクワクはいっしょ。楽しいイベントの準備をしましょう!では、クリスマスのお菓子の選び方やおすすめレシピなどご紹介していきます。

■クリスマスのお菓子にまつわる伝統的な歴史

クリスマスのお祝いにかかせないお菓子。世界のいろいろな国々でお菓子が食べられています。その中でお菓子にまつわる伝統な歴史があるようです。代表的なものをいくつかご紹介していきます。

・ドイツ

出典:少しずつ楽しむシュトーレン♪クリスマスが待ち遠しい! @anih._さん

ドイツで欠かせないお菓子が「シュトーレン」です。最近では日本でも浸透してきていますよね。シュトーレンはクリスマスの4週間前ごろからクリスマスまでに少しずつ食べていくお菓子です。日持ちもよく、中にはドライフルーツやナッツが入っており、時間がたつほど深みがでてくるようです。そのほかにも牛乳や卵、バターなどの油を使わずに焼く「レーブクーヘン」は甘みをはちみつでつけ、たくさんのスパイスを使用したお菓子。こちらもドイツ伝統のお菓子のひとつです。

・フランス

出典:photoAC

フランスで有名なクリスマスのお菓子と言えば「ブッシュドノエル」。ブッシュは木や切り株、ノエルはクリスマスという意味で木の形をイメージしたケーキです。薄いスポンジケーキにチョコのバタークリームを塗りくるくる巻き、周りはフォークなどで木の模様をつけるというような伝統的なケーキで日本でもクリスマスケーキの定番のひとつとなっていますよね。最近ではいろいろなアイシングで飾られることも多いデコレーションケーキになっています。そして、もうひとつ伝統的なお菓子「ベラベッカ」。こちらはアンザス地方で食べられるお菓子でほとんどがドライフルーツとナッツという濃厚な味が特徴的なお菓子。味が濃厚なので薄くスライスして少しずつ食べるお菓子です。

・イタリア

出典:photoAC

有名なのはミラノ発祥の「パネトーネ」。円筒型でレーズンやオレンジピールなどが入っているパンでパネトーネ菌という菌を使って発酵させたパンです。パネトーネ菌を使うと、防腐性は防菌性に優れていることから長期保存が可能のようです。その他にも代表的なのが「パンドーロ」。パネトーネと生地が同じでドライフルーツが入らないシンプルなパンです。パンドーロは食べる直前に粉砂糖をまぶします。それをするのはたいてい子どもたちで、イタリアのクリスマスには欠かせない光景のようですよ!

■クリスマスのお菓子はどう選ぶ?

出典:@ fuumi_sweets23さん

紹介したようにクリスマスのお菓子はいろいろと種類がありますが、どのように選ぶといいでしょうか。せっかくならクリスマスらしいお菓子を選びたいですよね。喜ばれるお菓子の選び方をいくつかピックアップしました。参考にしてみてください☆

・食べる人数によって量を決める

出典:@ fuumi_sweets23さん

準備するお菓子は食べる人数によって量を決めることが大事です。クリスマスパーティーで子どもが喜ぶお菓子を用意するのも必須ですよね!そんなときは、お菓子の詰め合わせを用意すると喜ばれること間違いなし!子どもによって好みも違うので、いろんな種類のお菓子が入った詰め合わせが便利です。そのほかにもお菓子の家を作ってみるのも楽しいですね。市販のキットも売っているので初心者でも簡単にお菓子の家を作ることができますよ。みんなで作ってシェアしながら食べるのもいいですね。

・クリスマスを楽しむならカレンダー式

出典:クリスマスまであと何日?「アドベントカレンダー」でカウントダウン♪ @naaaaao.626さん

クリスマスまであと何日?とお子さんに聞かれることがありますよね。そこでクリスマスまで楽しみながらカウントダウンできるのが「アドベントカレンダー」です。アドベントカレンダーはクリスマスまでの日数をカウントするカレンダーで、カレンダーの窓の中などにお菓子を入れて毎日楽しむことができますよ。アドベントカレンダーは手作りで作る方も多く、SNSではおしゃれでかわいいアドベントカレンダーを作っている方がたくさんいるのでチェックしてみて☆

・好きなキャラクターモチーフも◎

やっぱり子どもが喜ぶのは好きなキャラクターモチーフですよね。お菓子の詰め合わせなどもディズニーのものやサンリオのものなどが人気です。

■クリスマスにおすすめの手作りレシピ

クリスマスのお菓子は手作りで準備したい!という方に簡単レシピをご紹介!初めて手作りしてみようと思う方もぜひチャレンジしてみて☆

・クリスマスケーキに挑戦!ブッシュドノエル

出典:photoAC ※画像はイメージです。

<材料>卵3個グラニュー糖 50g薄力粉 45gカカオパウダー 5gチョコレート100g生クリーム 200ml<作り方>※下準備オーブンは220℃に予熱。天板にクッキングペーパーを敷く。卵は卵白と卵黄に分けて、薄力粉とカカオパウダーを合わせてふるっておく。1.大さじ2のグラニュー糖に卵黄を入れ、全体がもったりしてくるまでよく混ぜる。2.卵白に残りのグラニュー糖を分けて加え、角が立つくらいまでハンドミキサーでメレンゲを作る。3.1に2の半分を加え泡立て器で混ぜ、全体が混ざったら残りのメレンゲを加える。その際、泡を消さないように底からすくうように混ぜるのがポイント!4.ふるっておいた粉を入れ、3同様泡を消さないように混ぜる。5.生地を天板に流して全体を平らにして予熱しておいたオーブンで8分焼く。焼きすぎに注意!表面をさわって弾力があればOKです。6.ケーキクーラの上にクッキングシートなどを敷いてその上にひっくり返した生地を置いて粗熱をとる。7.粗くきざんだチョコレートと50mlの生クリームを耐熱容器に入れて600wの電子レンジで1分かけて溶かし、全体を混ぜて粗熱が取れるまで冷蔵庫へ。8.生クリームの半量を筋がつく程度に泡立てて、チョコレートと混ぜ合わせる。全体が混ざったら残りの生クリームを加えて均一になるまで混ぜる。9.ロールケーキの生地の側面をナイフで切り落とし、巻き終わり部分は斜めに切り落とす。チョコレートクリームの半量を全体に塗り広げ、縦に4等分したいちごを並べる。10.手前を持ちあげて指で押さえながらロールケーキを巻いていく。11.全体にクリームを塗る。1/6の長さの部分を切り株部分にするためカット。切り株部分のケーキの下にチョコレートクリームを塗って接着。フォークで筋をつけ模様にして、お好みでカカオパウダーや粉糖をふったり、チョコやいちごを飾って完成!

・簡単ポリ袋でクッキー!スノーボール☆

出典:photoAC ※写真はイメージです。

<材料>☆薄力粉 150g☆アーモンドプール20g☆片栗粉 10g☆砂糖 40gサラダ油 60gバニラエッセンス 適量仕上げ用粉砂糖 大3<作り方>1.ビニール袋に☆を図りながら入れて振る。2.続けて、サラダ油、バニラエッセンスも加えて袋の外側からよくもんでまとめる。3.生地を25等分に丸めて、天板に並べ170℃に予熱したオーブンで16~17分焼く。4.焼きあがったら天板にのせたまま冷まし、仕上げに粉砂糖をまぶして完成!

・簡単ツリーマフィン

<材料>ホットケーキミックス 90gヨーグルト 400gクリームチーズ 150g砂糖 40gお好みの着色料 少量<作り方>1.ヨーグルト300gを半分くらいの量になるまで水きりしておく。2.ボウルにホットケーキミックスと残り100gを入れて混ぜ、マフィンカップに入れ、トースターで10分ぐらい焼いて冷ます。3.クリームチーズを600wで30~40秒レンチン。ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、クリーム状になるまでよく混ぜ1を加えて混ぜる。4.3にお好みの着色料を入れて混ぜたら絞り袋へ。2の上に絞り、アラザンなどで飾ればでき上がり。

・ケーキよりも簡単!トナカイチョコプリン

<材料>チョコレート50g牛乳 100g生クリーム 100g卵黄 2個分砂糖 大1チョコペン アーモンド チョコ菓子 マーブルチョコ 適量<作り方>1.チョコレートを細かく刻む。2.ボウルに卵黄と砂糖を入れて混ぜる。3.鍋に牛乳と生クリームを入れて弱火で熱し、小さな泡が立ったら火からおろす。4.3の鍋にチョコを加え、2のボウルに少しずつ加えながら混ぜる。5.耐熱容器にこしながらプリン液を流しいれる。6.フライパンに耐熱容器を並べ、容器の1/3が浸かる量のお湯を注いでふたをして弱火で15分熱す。冷めたらチョコペン、マーブルチョコで顔を作ってチョコ菓子でつの、アーモンドで耳を作ればでき上がり!

SHAREFacebook
POST
LINELINE