出典:photoAC
Lifestyle
ニット収納のコツは?のびない上手なたたみ方&収納方法
■ニットを収納するのにおすすめの収納道具
ここからは、ニット収納に活用できる、いろいろなアイテムをご紹介します。
・無印良品の仕切り板で、立てる収納
『無印良品(むじるしりょうひん)』の「スチール仕切板」を活用した、@wagamichilifeさんのアイデアです。仕切りがあれば、やわらかく倒れやすいニットでも立てる収納が可能になります。無印の仕切り板はスチール製である程度重みがあるため、安定感があるのもポイントですね。また、市販のブックエンドは中央部分に穴が開いているものが多いのですが、無印の仕切り板は穴のないデザイン。そのため、ニットが引っかからないのもおすすめポイントです。
・100均のネットバッグで、つるす収納
@no_plan_lifeさんは、ニット収納に 100均のネットバッグを利用されています。コットン糸を編んで作られているため、伸縮性があり、通気性も抜群。デリケートなニットの収納にぴったりです。
・ニトリのアイテムで、つるす収納
@mirai_room_さんは、クローゼットのポールに『ニトリ』の「吊り収納・ボックス3点セット」を設置。縦型なので、スペースを有効活用でき、ニットもたくさん収納できます。
・スチールラックでニット収納
分厚くかさばるニットは、通常の収納ケースに入りきらないこともありますよね。@cheee_eeezeさんは、スチールラックを衣装棚代わりに利用されています。オープンシェルフだから、ニットの柄が一目でわかるのもメリットです。
・カラーボックスでショップ風に並べても
カラーボックスを利用した収納もおすすめです。画像のようにインナーボックスを利用して収納するほか、たたんだニットをそのまま重ねてショップ風に並べても素敵ですよ。
■デリケートなニットは収納法を一工夫!
型崩れしやすいニットは、なるべく生地へのダメージが少ない方法で収納しましょう。きれいな状態をキープしておけば、来シーズンのコーデにも活躍してくれますよ。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
「お風呂イヤイヤ期でもう大変!」我が家はちょっとした工夫で解消しました リリー
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna