
出典:化粧水のおすすめは?大人に人気のデパコス&プチプラ化粧水9選 @aminishikiさん
Lifestyle
ファンケルの化粧水がスゴい!悩みに合わせて7シリーズから選べる
『FANCL(ファンケル)』といえば、オイルクレンジングが有名ですが、実は化粧水のラインナップも魅力的なんです。化粧水は、なんと7シリーズ!ニキビケアや美白ケア、エイジングケアなどの肌の悩みに合わせて選ぶことができます。そこで今回は、ファンケルの化粧水のラインナップや特徴をご紹介しましょう☆
まずは、ファンケルのブランド紹介から!まだファンケルのアイテムを使ったことがない人は、ぜひ参考にしてください。
■ファンケルってどんなブランド?主力商品はなに?
ファンケルは、SNSの広告やテレビCMなどにも力を入れているので、“ファンケル”という名前を知らないという人は少ないのではないでしょうか。では、具体的にどんなブランドなのかをお伝えします。
・ファンケルのブランド概要
ファンケルは、1980年に日本で生まれた化粧品や健康食品を手掛けるブランドです。社名のファンケルは、“ファイン・ケミカル”=“混じりけのない化学製品”を略したものだそうです。この社名に示されるとおり、“無添加”にこだわった化粧品が魅力です!
無添加とは、防腐剤や香料など肌のストレスとなりうる成分を一切使用していないということ。そのため多くの敏感肌の人たちから支持されています。
・ファンケルの主力商品はマイルドオイルクレンジング!
出典:mamagirl2019冬号
ファンケルの主力商品といえば、青いボトルが目印のこちら!「マイルドクレンジングオイル」です。ウォータープルーフのマスカラや口紅などのパワフルなメイクも、こすらずに簡単オフすることができることで人気を博しています。
またオイルクレンジングなのに、“マツエクOK”なのもうれしいポイント♡
■ファンケルの化粧水がスゴい!肌の悩み別に7つのライン
出典:基礎化粧品のおすすめブランドは?ランキング上位の商品も紹介! @ seaco09さん
ファンケルの化粧水の魅力は、豊富なラインナップと品質の高さです!
・ファンケルの化粧水は種類が豊富!
ファンケルのスキンケアラインは、肌の悩み別に7つのラインが展開されています。
各ラインに化粧水があることはもちろん、同ラインにさっぱりタイプとしっとりタイプの2種類がラインナップされている場合もあります。ちなみにさっぱりタイプは脂性肌の人、しっとりタイプは普通肌・乾燥肌・混合肌の人におすすめです。
また上記のラインに加え、男性向けラインの“メン”もありますよ。
・ファンケルこだわりの無添加処方!
化粧水に限らず、ファンケルのスキンケアアイテムに共通していることですが、“無添加処方”なので、肌にとってもマイルド!
すべての化粧水に共通して、以下の成分や物質を一切使用していません。
〇防腐剤
〇香料
〇合成色素
〇石油系界面活性剤
〇紫外線吸収剤
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
