FacebookInstagramYouTube
エアコン室外機カバーは100均にあります!節電効果もばっちり、簡単DIYの方法も

出典:PIXTA ※写真はイメージです

Lifestyle

エアコン室外機カバーは100均にあります!節電効果もばっちり、簡単DIYの方法も

節電効果や劣化予防も期待できるエアコン室外機カバー。100均で購入できるエアコン室外機カバーや、DIY方法もチェックしていきましょう。猛暑でエアコンはフル稼働…。大型家電であるエアコンは、電力消費割合が家電中ダントツです(経済産業省調べ)。少しでも節電効果を求めるなら、エアコン室外機カバーがおすすめ!1000円~数万円とさまざまな商品がありますが、100均でもじゅうぶん節電効果の見込めるエアコン室外機カバーが準備できるんです。100均で手に入る、コスパ抜群のエアコン室外機カバーを紹介します。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。

■室外機の役割は?エアコン室外機カバーを使うと3つのメリットあり

出典:photoAC

エアコンは、室内機と室外機が屋内と屋外の熱を交換してくれることで成り立っています。室外機の役割は、ポンプのように配管を通して熱を運ぶこと。冷房時は、室内機が屋内の熱を取り込み、室外機が熱を屋外に逃がします。暖房時は逆の動きです。重要な働きをするため、室外機の状態が悪ければエアコンの効率が落ちてしまいます。
通常特別なメンテナンスは必要ないように作られていますが、エアコン室外機カバーをすることで3つのメリットがあります。

・エアコンの効率維持で電気代を節約できる!

夏に室外機自体やその周辺が高温になると、冷房時の熱交換の効率が悪くなります。エアコンが必要以上にがんばらなければならなくなり、その結果、消費電力が上がってしまうことに。電気代を節約しようと思ったら、エアコンを効率良く運転させることがカギです。
エアコン室外機カバーを設置すると、室外機が直射日光で高温になることを予防し、エアコンの運転効率が維持できます。夏の電気代節約のためには、エアコン室外機カバーで直射日光対策がマストです!

・デザインにこだわればお庭の見た目がおしゃれに♡

室外機は家の外壁沿いに設置することがほとんど。せっかくこだわった家やお庭にしても、白い室外機で外観が損なわれてしまうと残念な気持ちになりますね。
デザインにこだわったエアコン室外機カバーを選べば、家の外観と雰囲気を合わせることも可能。室外機を目立たなくしたり、見た目をおしゃれにしたりできます。

・雨や雪による劣化や故障を予防できる

室外機は屋外で吹きさらしの状態です。エアコン室外機カバーを設置していれば、直接雨風が当たらずほこりも積もりにくいので、汚れが目立ったり劣化が早くなったりすることを防ぐことができます。落ち葉や雨が吹き込まないため、故障やサビのリスクも軽減。
特に雪の多い地域であれば、室外機周囲に雪が積もって吹き出し口が雪に埋もれてしまうと、室外機の機能が保てません。カバーをしていると積雪の影響から室外機を守ることができます。

■ここに注意!エアコン室外機カバーを選ぶときに気をつけるべきポイント

出典:photoAC

室外機は後ろから外気を吸い込み、前から室内の空気を逃がしています。空気の流れを遮ってしまうと、室外機が効果的に動けません。せっかくエアコン室外機カバーを設置しても、かえってエアコンの効率を落としてしまう結果に…。エアコン室外機カバーを選ぶときは、カバーが室外機の吹き出し口を塞がないか、大きさや設置場所に注意しましょう!
エアコン室外機カバーには、大きく3つのタイプがあります。室外機の上に屋根のように乗せる日よけカバータイプ、室外機の前・上・側面を囲う箱型のタイプ、室外機全体にかぶせるタイプです。
節電におすすめの形は、日よけカバータイプ。室外機の空気の流れを妨げる恐れがなく、直射日光を防げます。デザイン性の高い箱型タイプを選ぶときには、室外機にピッタリくっつけず少し離して設置できるかどうか、事前にサイズを確認しましょう。

■日よけタイプは100均で!コスパ抜群のエアコン室外機カバーを紹介

節電におすすめの日よけタイプのエアコン室外機カバーは、身近な100均にもあります。100均のカバーの特徴は、とにかく取りつけが簡単!軽いので室外機に負担がかからないのもメリットです。

\エアコン室外機カバーをダイソー公式サイトで見てみる/

・【ダイソー】エアコン室外機日よけカバー

出典:DAISO(ダイソー)

『DAISO(ダイソー)』のエアコン室外機カバーは、アルミ素材のシートにベルトがついているので、室外機にベルトを巻くだけで設置が完了。ベルトは長さを調節できるため、風で飛ばされないよう室外機のサイズに合わせてしっかり固定できます。アルミ素材が熱を反射し遮熱効果があるため、室外機が高温になることを防ぎます。

商品サイズ…本体:80cm✕40cm✕0.5cm、ヒモの長さ:(最短)50cm/(最長)160cm、 ヒモ幅:2.5cm
材質…本体:アルミ蒸着フィルム、発泡ポリエチレン、ポリエステル、ベルト:ポリエステル、バックル:ポリアセタール
価格…220円(税込)
 

・【ダイソー】エアコン室外機日よけカバー(厚手タイプ)

出典:DAISO(ダイソー)

こちらもベルトで固定するだけの日よけタイプのエアコン室外機カバーです。シートが厚手で、やや大きめサイズになっています。ヒモの長さは190cmなので、大きめの室外機にぴったり。室外機の大きさや設置場所の日当たりに合わせて選ぶと良さそうです。

商品サイズ…本体:80cm✕48cm✕0.8cm、ヒモの長さ:(最短)83cm/(最長)190cm、ヒモ幅:2.5cm
材質…本体:アルミ蒸着フィルム、発泡ポリエチレン、ベルト:ポリプロピレン、バックル:ポリアセタール
価格…330円(税込)

日よけタイプの室外機カバーは、『Seria(セリア)』や『Can Do(キャンドゥ)』にも商品があるほど人気です!
箱型タイプのエアコン室外機カバーは、さまざまな素材やデザインのものが『CAINZ(カインズ)』や『KOMERI(コメリ)』といったホームセンターで販売されています。また、『ニトリ』には室外機に貼ることで遮熱できるシールが置いてありました。比べて参考にしてみてください。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「これかけちゃったらハマるよ!」【成城石井】万能すぎる胡麻だれが話題に!
  • 【焼肉の献立レシピ】合うおかずやサイドメニューは?主食・副菜・スープまで
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 【背筋の鍛え方】女性でも簡単!おすすめの背中の筋トレ方法を紹介!

Ranking
[ 人気記事 ]